380/679
受信者としてのマナー
YouTubeやSNSを見て、これ面白いなぁとか、これはわかるわぁと共感して楽しんでいるが、そこに対して何の反応もしていない事が多々ある。
アッシだけが満足して、いいねも押さないのは良くないなぁと思う。
無料とはいえ、それを見て面白いと思ったのであれば、何かしらの反応を示すのが受信者としてのマナーだとアッシは思う。
実際には視聴している回数といいねが押されている回数にはかなりの隔たりがある。
まぁ、いいねを押した人が何度も繰り返し見ているから、視聴回数が増えてる可能性はあるが、押してない人もいるんじゃないの?と思う。
悪いは、改善して欲しい時以外はわざわざ言わなくても良いと思うが、良い評価の時くらいは気軽に反応しても良いと思う。




