表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
380/679

受信者としてのマナー

YouTubeやSNSを見て、これ面白いなぁとか、これはわかるわぁと共感して楽しんでいるが、そこに対して何の反応もしていない事が多々ある。


アッシだけが満足して、いいねも押さないのは良くないなぁと思う。


無料とはいえ、それを見て面白いと思ったのであれば、何かしらの反応を示すのが受信者としてのマナーだとアッシは思う。


実際には視聴している回数といいねが押されている回数にはかなりの隔たりがある。

まぁ、いいねを押した人が何度も繰り返し見ているから、視聴回数が増えてる可能性はあるが、押してない人もいるんじゃないの?と思う。


悪いは、改善して欲しい時以外はわざわざ言わなくても良いと思うが、良い評価の時くらいは気軽に反応しても良いと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ