366/681
賃金アップしようとしてるやん!
以前、賃金アップは難しく無いか?って事を書いたが、蓋を開けてみれば多くの企業が賃金アップしようと動いている事がニュースで報じられた。
これまで賃金アップに消極的だったのに、何故今賃金アップ出来ているのか?
今はどの商品も値上げ値上げ値上げと値上げラッシュが続いている。値上げする事へのハードルはだいぶ低くなっているので、値上げに賃金アップ分を含めれば賄えるという事なのだろうと推測している。
そうなれば、物価上昇の要因は原材料の上昇と人件費の確保となり、物価はさらに上がるとみている。
全体的に物価と賃金が上がれば、負担している感覚はさほど変わらない。問題は賃金を上げられない企業とその従業員だ。多くの企業が実施した値上げの負担を、以前と同水準のお金で活動しなければならず、負担は更に増える事になる。
国の不安定さはこれまで以上に上がるのではないか?とアッシは想像している。




