361/678
それで国が豊かになるという根拠は何処にあるというのだろうか?
考えてないといえば、岸田首相が打ち出す政策。行き当たりばったりなのではないか?と思ってしまう。
国の予算が足りなくなるなら税金を上げる。その考え方も確かにあるけど、今そんな事やってる場合なのかと思う。
物価上昇はそもそも安倍首相時代に目標としていた事ではあるが、それは社会が平和で好景気な中での話だ。
今物価上昇しているのはウクライナ情勢の影響が大きい。もし金融緩和から緊縮財政に移行する理由が物価上昇2%を達成したというその1点だけだというのであれば、あまりにも雑な発想ではないだろうか。
それでこの国が豊かになる根拠があるなら、その根拠を説明してほしい。




