346/678
タイミングを作る
束の間の年末年始の休みも終わり、また日常が始まった。数ヶ月も経てば、今年が令和5年である事もスッと出てくるようになるだろう。日常が始まれば、また似たような毎日が続くのだろう。ふとした時になんで年末年始などの節目があるのか?と思う。それを作った人はどういう意図で節目ってヤツを作ったのだろう?
バレンタインデーしかり、ジューンブライドしかり、そういうタイミングを作る事でそういう行動をとりやすくなる。少しでもそういう行動につながるように設定しているのかもしれない。
そういう日がないとなると、全て自分でタイミングを作らなければならなくなる。それは大変だ。
ただ、タイミングはその下地を準備する事で作る事が出来る。何か事を成したいと考えているなら、唐突にやるよりも何か匂わせるなどの準備が必要なのだろうと思う。




