気持ちに余裕があるならその判断はしないだろう
昨日のニュース。安倍元首相の国葬に反対する意思を示そうと官邸前で焼身自殺自殺を図った人が現れた。
安倍元首相の国葬が開かれるくらいなら死んだ方がマシだ!という事なのだろうか…
アッシにはそこまでする理由がわからないが、その人にはそれだけの事をするだけの理由があったのだろう。
アッシの推測だが、理由の1つは気持ちの余裕がなかったからだと想像する。気持ちに余裕があるならその判断はしないだろう。では何に追い詰められていたのか?少なくとも命に関わる何かだとは思うが、それは本人にしかわからない事だ。
話は飛ぶが、旧統一協会の献金については過剰な献金を迫っているのではないかと言われ、そこが問題視されているが、何故過剰な献金を迫っていたのか。余裕があるならそんな事はしないだろう。何に追い詰められていたのだろう?
献金を迫られ、生活が困窮してしまったある家族の1人が復讐を実行し、それで亡くなった人を国葬しようと政府が提案し、それを頑なに反対する人達がいて、それをひたすら取り上げるメディアがいる。
一体何に追い詰められているのだろうか?
何故人は人を追い詰めようとするのだろうか?




