308/680
関係を断つと決めた根拠は何なのだろうか?
岸田首相が自民党員と世界平和統一家庭連合(以下統一連合と略)との関係を断つと記者会見でおっしゃってたが、関係を断つと決めた根拠は何なのだろうか?
霊感商法だの何だのと色々言われているが、それでも国は、統一連合の宗教法人としての立場を認めているのである。
宗教法人として、統一連合が行なって来た活動に問題があるというのであれば、それを取り締まれない現状の制度に問題があるのではないか?と思う。現行のその制度に問題がないというので有れば、自民党は何故統一連合との関係を断つ事を党の基本方針にしたのか?
心情的なものとしてはわかるが、法治国家としてはそれだとイカンと思う。
今のままだと、何の根拠もないけど自民党が統一連合を関わってはいけない団体に設定した事だけが取り上げられる。騒ぐ国民を落ち着かせる為だけに、そんな事を言っているだけのような印象さえ受ける。
新たな問題の火種になるのではないか?と想像している。




