表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
303/678

期待を持たせる事に意義はある

24時間テレビが放送された。アッシは好んで見ない。その日だけ特別という感じがして、より日常的にその手の話題を取り上げた方が良いと思ってしまうのである。


さまざまな企画をテレビで放送する為に準備するというやり方があまり好みではなのだが、それでもやる事には意味はあると思う。日常では体験できない事が体験できる。それを体験できた人にとってその経験は大きな財産になる。そしてそれを見た人達も自分達にも出来るかもと期待する。


期待をしてそれが叶えられないと思い知らされる人もいるだろう。でも期待した事が叶わないなんて事はよくある話だ。叶えられないからと批判的になるのは何か的外れの様に思える。


期待を持たせる事に意義はあると思うが、それを常時行えないだろうかとアッシは思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ