嘘はバレない事がある
給付金詐欺で主犯格の人が逮捕された。額の多さにメディアでも取り上げられているが、こんなん氷山の一角で、嘘の申請をしている人は他にもいるのではないか?
とはいえ、申請額の半分以上が嘘の申告だったって事にはならんとアッシは思っている。ちゃんとやっている人の方が圧倒的に多いはずだ。その中には申請できるのにしなかった人もいるかも知れない。給付金の大半は必要な人の手に渡っている物だと思いたい。
火事場泥棒的に、こういう時に稼いでやろうって人は必ず出てくる。昔も今も変わらない。
アッシは小さい頃に嘘をついた事がバレてメチャメチャ怒られた経験がある。この手の詐欺だのなんだのやったところできっとバレるし、バレたらバレたで後始末が大変になるので手は出さない方が良いと思っている。
そんなアッシが、この手の詐欺に手を染める人を見ると、この人はバレないと思っているんだろうなぁと推測する。
メディアなどで嘘をついた事を責める機会を何度もあった。それを見てそれでもバレないと思えるって事は、嘘はバレない事があるとわかっているという事なのだろうか。
たしかに社会が世の中にある全ての嘘を白日の元に晒す事は不可能だ。ただ、だからといって嘘をついても大丈夫だとはアッシはならない。子供の頃に植え付けられた良心の監視がそれを止めてくれる。それでアッシは大きなトラブルもなく今まで生きている。
嘘はバレない事があるが、それでもアッシは嘘はリスクだと思っている。




