表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
269/677

人の行動に無意味な事なんてない

人の行動に無意味な事なんてない。なんとなく行動しているつもりでも、そのなんとなくでさえ、自分にとって何かしらのメリットのある行動を選んでいると思っている。


そんな事はない!という人もいるだろうが、逆にデメリットしかない行動を取る人がいるだろうか?


痛みを怖がる人が、格闘技をするだろうか?

椎茸が嫌いな人が、椎茸に箸を伸ばすだろうか?

それをやるとしたら、何かしらの意味があるとアッシは思っている。

怖がりながら受ける痛みが快感なのかもしれないし、椎茸を食べたら褒めてもらえるからかもしれない。

他人からしたら、メリットの方が小さいと思えるような事でも、その人にとっては大きいから選んでいるのだろう。


アッシは他人を理解する為にそれを推測しようとするのだが、推測出来たところで、あまり良い事がない。大抵、なんでそんな事するんだろう?と思う。行動する理屈はわかるけど、その行動を選ぶ事に同意出来ない事が多く、だいたいイライラする。


そしてアッシがイライラしている事をその人が気付く事はない。

こういう人と付き合うとイライラするだけなのだが、だからといって付き合わなければ良いともならない。そこにもきっと意味があるとアッシは考えるようにしている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ