表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
222/678

天然至上主義

アッシは天然至上主義者だ。天然のものが何よりも素晴らしいと考えている。

そんな事を西尾維新さん原作 物語シリーズの貝木泥舟に言ったら「お前は何も分かっていない」と一蹴されそうだ。

それはわかっているが、それでも天然が一番だと考えている。

魚だったら養殖物より天然物。って事ではない。例えば仕事とかで邪な事を考えず、ただ仕事にしっかり向き合う事が一番だという事だ。


政治家は国の事を考えて行動するべきだし、役人は国民福祉に寄与するべく行動するべきだと思う。

会社の運営者は社会の発展と雇用の維持の両立をする方法を考えながら行動するべきだし、働く人もそれに応えるよう務めるべきだと思う。


決して私利私欲の為にそれらの行動を悪用するべきではない。ってのはアッシの考えだ。


そんな事は綺麗事だ!と言われそうだし、そうだとも思うが、私利私欲の為の行動を社会が容認しているから、そう行動する人が現れるのではないだろうか。社会の為にと行動している人たちへの評価がしっかり出来ているのであれば、私利私欲に走る事はないのではないか?


綺麗事なのはわかるが、その状況に嫌気を感じているので、何か良い考えはないかと思ってしまうのである。


欲望が悪い事だとは言わないが、時に欲望が人との関わりや社会そのものも歪ませてしまう事があって、その歪みによって人の生きづらさが作られているのではないかとアッシは想像している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ