ようやくウマ娘について語ります。
タイトルには入れずにちょこっと触れた事はありましたが、ようやくウマ娘について語ります。
正直に言います。メッチャやってます。これキッカケでYouTubeの競馬実況をよく見るようになりました。かつてのガンパレほどではありませんが、やらなきゃならない事を削ってプレイしている自覚があります。
本投稿を楽しみにしている方にはこの場を借りて謝ります。
ただ、何がそんな面白いのか?それはいつでも考えます。ぶっちゃけて言えば、ゲームそのものはパワプロのサクセススペシャルみたいなもんです。それならサクセススペシャルやれば良いのですが、そうならないのです。
その理由の1つが、実在した競走馬をモチーフにしたキャラクターを育成する点にあるとアッシは考えてます。
面白いプレイングの例で言えば、実際には100戦以上レースに出て1勝も出来なかった、ハルウララを有馬記念で勝利させるってのがあります。
実在した競走馬に想いを馳せつつ、もしも世界線を思い描き、それを実現する為に育成する。これがポイントなのではないかとアッシは思う。
まぁ、それ以外の要素もあるのだが、そこについてはまたおいおいって事で。




