表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
”ない”といわれたプリンシプルを求めて  作者: てん
21年10月〜12月
189/677

日本のこれからが今日決まる。

総選挙である。今日は投票日。日本のこれからが今日決まる。

どんな結果であったとしても、そこからまた政治が動き出す。それがみんなにとって良い結果になるように進むしかない。

今は前進をする時である。

昔話をしてる場合でもないし、相手を罵り合ってる場合でもない。


ただ、テレビでは党首演説の模様が映されていて、与党陣営と野党陣営の罵り合っていた。あいつより俺の方が良いから、だから俺に投票してくれと訴えている。

そんな話よりも、その政策よりもこちらの政策の方が、こういう点で優れているって話をして欲しい。罵り合いになるのは、そういう対決構図にした方がわかりやすいからなのだろうかとアッシは思っている。


ともかく、選挙が終われば新しい政治がスタートする。政治がスタートして、新しい施策がアッシにとっても都合が良い事ならその施策に便乗して行動する事になるだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ