141/677
安定した仕事なんて無い
就職先を選ぶときに"安定した仕事"ってのを選びたがるが、そもそも安定した仕事なんて無いと思う。
安定した仕事ってヤツのイメージって
・一定の事をやれば、給料がもらえる(昇給あり)
・定年まで安泰
・社会的地位も高い
って感じだが、それを一体誰が担保するのだろうか?
勤めた先で一定の事しかしないとしたら、変化する世の中に対応など出来るのだろうか?
安定した仕事がしたい!と勉強や努力をして、安定した仕事に就いたら一定の事しかしない。
アッシだったらそんなのつまらないなぁと思ってしまう。そのやり方が賢いのかも知れないけどね。




