表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
”ない”といわれたプリンシプルを求めて  作者: てん
21年4月〜6月
117/677

やめられないからといって、楽しいを言い訳にしちゃいかん。

楽しければいいじゃん。とは思うけど、何やっても良い訳じゃない。

楽しい気持ちになれるからって薬物に手を出したら色々ヤバいし、楽しいからって酒を呑んで人に迷惑かけてたら問題だし、楽しいからって他人をいじめるような人には関わりたくない。


それをやめられない人がいるのは、その楽しさに酔いしれて周りが見えてないのだろうか?それをやる事で生きている事を感じるからではないだろうか?とアッシは思っている。


前にも書いたが、楽しむ事には責任が伴う。責任取れば何をやっても良いという訳ではないが、それで失敗した事の後始末はやらなきゃならんとアッシは思っている。失敗の後始末を何度か経験したが、それは本当に大変な事なので、アッシはそれを避ける事を心に留めている。その意識が欠けた状態では、素直に楽しめなくなっている。


楽しい事はやめられないからといって、楽しいを言い訳にしちゃいかん。

それが他人に迷惑がかかる事なら、アッシはやらんよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ