表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖精の輪と時のロンド〜妖精たちのいるところ  作者: ゆずはらしの
帰還。そして、出会いました。
45/45

エピローグ


「あの話、おまえが書いたのかっ!?」

「うん、君のイメージで」

「えーっ? お兄ちゃんがケイティのモデルっ? すごいすごいっ。似てると思ってたんだーっ」

「似てないよ!」

「似ていませんか? フィギュアを作る時、できるだけそっくりにしようと思って、すごく注文をつけたのですが」

「あら、二人ともそんなに親しかったの?」

「いえ、ミズ・エリコ。出会ったのは一度きりです。ですが彼の印象は鮮烈に残りました。わたしの心に」

「やだー、意味深いみしん―っ」

「なに喜んでるんだ、瑠璃るり

「だって榊原さかきばらに知らせたら、三本は小説書くよ」

「サカキバラ?」

「瑠璃の友だちで、腐った話を書いてる女子中学生」

「お兄ちゃんを見てると、創作意欲が沸くんだって」

「それは、わたしも同じです。彼を思うと何本も、小説のアイディアが沸いてきます!」

「おまえら、変だ……」

「子ども心にも強烈に、彼の気高さは印象に残りました。恐怖に相対しても退かない勇気。弱きものに手を差し伸べる優しさ。

 そして、下僕をしかりつける容赦なさ! 素晴らしい女王様でした!」

「女王……っ? なんでそんな特殊な用法で使うんだ、アーサーッッ!」

「言ったでしょう。日本文化を研究したと。君の全てはことごとく、わたしの萌えツボにハマりました」

「専門用語使うなーっ。そんな王子さまな顔でーっ!」

「タカシ。それは差別発言です。顔と萌えツボは関係ありません」

「だからそんな顔で、オタクな発言しないでくれーっ!」




 ノーラは水鏡に手をかざすと、映像を消した。


「にぎやかだねえ、あの子たちの周りは」


 呆れたように言ってから、にやりとする。


「ま、でも見ていて楽しいよ。時間のねじれも大した事なかったみたいだしね」

「そうですか?」


 疑わしげにトリスタンが言う。


「随分と影響が出たように見えますが」

「あの二人はどっちにしろ、出会う運命だったのさ。早いか遅いかの違いだけだよ。

 タカシはアーサーに霊感を与える役割を持っていたし、アーサーは作品を作る人間になる運命にあった。なにせ、エレンの息子だし。あたしが妖精だって、一目で見破った人間の子どもだよ?」

「微妙にタカシが気の毒な気がしますが」

「乗り越えるだろ。あたしの孫だよ?」


 トリスタンは密かに隆志に同情した。


「それにしても、タイニー・ケイティねえ。よっぽどタカシが気に入ったんだね」

「その名前がどうか?」

「タ、カ、シ。タイニー、ケイ、ティ。似てるだろ? 発音、ほとんど同じじゃないか」

「そう言えば」

「今度、小説読んでみようかね。タカシがモデルだって言うし」

「読み終わったら、私にも回して下さい」


* * *


 アーサー・ロイド作『タイニー・ケイティ~私の愛した妖精』。妖精界で、密かに流行中。



終わりです。完結までに三年もかかってしまいました。読んでくださった方、ありがとうございました。


このあとは、後書きなど、少しつける予定。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ