表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

混ざる黄色と紫色

 暖かな黄色に染まった場所に、怪しい紫色が注がれました。


 もう和むばかりじゃないの。

 安心して埋もれられたあの花畑は、もう消えてしまったのでしょう。


 そう思ったのに、どうしてでしょう。

 暖かさは暖かさとしてキャンパスは黄色くあり続け、紫色の下で黄色はまだあり続けているのです。

 塗り替えられることなどありませんでした。



 黄色だって、せっかくキャンパスを染めたのです。

 消えてしまうのは、些かもったいないという心もありましたが、やはりそれは無知な愚かさなのです。

 無知の花畑だって、少年にとっては必要なもの、確かに存在したものなのです。



 注がれた紫色は、思っていた以上に、残酷なものでした。

 執着を和らげるどころか、そそるようなものだったのです。


 穏やかな色は怪しげな色に染まり、怪しさは呑気な色に染まり、色と色とは染め合って色を責め合うのでした。

 傷付け合った色は、お互いを落とし合いました。


 染まって落ちていきました。

 染め合うことは打ち消し合うことで、色の混ざってしまうことは、お互いの色を駄目にしてしまうことと同じでした。

 駄目になってしまうのでした。



 染まり合った色は混ざり合って、濁ってしまっていました。


 いつの間にか、濁ってしまっていました。

 濁りきってしまっていました




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ