いざいざ!王都サンディア!
手に入れたデンタツで、ちょっと検索してみようかな。
あ、その前に、この家のリビングで、持ってきたお茶とクッキーでブレイク。
ふぅ。クッキーのサクサクほろりとした食感と、バターの香りが、ささくれた心を和ませてくれる。
おやつ持ってきて良かった。
もぐもぐ。
さて、デンタツくん!色々教えてくださいね!
フォン、と軽い音がして薄い緑色のホログラムが立ち上がる。
検索欄にタッチして、頭で何を探したいか浮かべる。
文字入力しなくていいとは、あっぱれなり。
型って、どんな所で売ってるのかな?
金物屋?ホームセンター?製菓材料店?
よし”パンの型の売ってる場所”っと。
ふむふむ、それなりにお店はあるのね。
とりあえずめぼしい所をマップにチェック。
次に”ポーション売ってる場所”
これもチェック。
”オシャレなカフェ”
げっ!多い!こ、これはシャルルも歩けばカフェに当たる感じなので、見た目で決めよう。
よーし、よーし、よーし……。
ちょっとこの家も見てみようかな。えへっ
え、聖域の家とほぼ同じ?
違いは食材室や冷蔵室、作業部屋に食料や素材が無いくらい?
え、探検のしがいがないじゃない!
違うのは、外にガレージがあって、ゴーレム車がある所位なもんだ。
免許はいらないの?
あぁ、15歳以上の成人なら簡単な講習で誰でも乗れるんだ。
街中での時速は車に掛かってる魔法で30kmまでしか出ないようになってるからか。
街の外はそれ以上出る、と。
車は高額だから、車専用のマジックバッグに入れて持ち運びするんだって。
外に駐車場ないのか!
なら家にもガレージ必要なくない??変なのー。
今回は車じゃなく、徒歩で行く。
この家、買い物に便利な場所にあるからね。
でも、富裕層の住宅地にあるから、門番のいる所を通らないと出られないらしい。
結界があるんだって。
もっと庶民的な所でもよかったのに。
よーし、よーし、よーし、よーし……。
行くか!!
◇◇◇
てくてくと門に向かって歩き、第1村人、違う、第1門兵発見!
ひぃ!?な、なんか睨まれた気がする!!
確か門は2つあったはず!!
もう1つの門に行こう……。
くるりと向きを変えて、またもやてくてく……。門、あった。
そーっと門兵さんを窺ってみる……。
「お出かけですか?」
ふぉっ!この世界でのファーストコンタクト!!!
優しそうな人だー!
「はい、こんにちは。買い物に出たいんですけど」
「こちらは2区と3区の門なので、お嬢様には、1区と2区の第1門の方がよろしいのではないでしょうか」
「えと、この店に行きたいんですけど……」
デンタツくんに表示されたお店を見せる。
「あぁ、この店なら第1門からの方が近いですよ」
「分かりました。王都初めてなもので……」
「そうでしたか。楽しんで下さいね」
「ありがとうございました」
ふぁぁぁ!しゃべっちゃった!
独り言しか言えなかったわたしが!このわたしがっ!!
やれば出来るじゃない!!
よしよし!この調子で行ってみよー!
門兵A:愛玩人型ゴーレムか!?(じろり
門兵B:お人形が歩いてる!?うっわぁなんと言う美少女!しゃべっちゃった!俺しゃべっちゃったよおい!
そんな感じ。
シャルルさん、やっとおしゃべり出来たね!
これからはもっとお話し出来るからね(ほろり




