表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼飼い  作者: くれきあお
3/3

終話


「ねえねえ…例の連続殺人の犯人って捕まったの?」

「ううん。でも事件はぱったりと止んだらしいよ…不思議だね」

「まあ終わったならいいんじゃん? そのうちTVで何かいうよ」


昼時の教室は今日も変わらず賑やかだ。その喧騒を片耳から入れて流しながら、真紅はぼ頬づえをついてボンヤリと爽やかな青空を見つめていた。天気が良いのは良い。昼寝に最適だ…。

(そのうち事件も自然に忘れられるわ…そういうもんだもの…)


「真紅」


不意に自分を呼ぶ声がした後、目の前にふと影が落ちる。仕方なしに視線を向けると、そこには包みを抱えた紅が居た。彼は目の前の机に手に持っていた弁当をトンと置き、一緒にあったイスの馬乗りに座った。そしてイスの背に組んだ腕を乗せて、顎を置いて視線を上げる。昼間の瞳は赤銅色だ。夜に相応しい紅色の瞳も良いが、昼間のその濁った赤も実は嫌いではないと思う。じぃ、と見つめてくる瞳が何となくイラ、としたので取りあえず奴の頭を引っぱたいておいた。いってぇ! 頭を抑えた紅が悲鳴を上げてこちらを見上げる。


「何すんだよ!」

「別に何となくよ」

「何となくで人を引っぱたくな!」

「アンタはいいの!」

「ったく…ホレ弁当持ってきたから喰いに行こうぜ」


そう言って机に置いていた赤と黒のチェックの弁当包みの先を摘んで真紅の目にぶらぶらとぶら下げる。見て直ぐに分かる、それは紅お手製のお弁当だ。その味は自分より上をいく。味を知っているのでその魅力には抗いがたく、ぐ…息を詰まらせた真紅はしばらくして俯くとそのまま黙って首を縦に降ろした。その様子によし、と満足そうに笑った紅はそのままもう片方の手を真紅に差し伸べた。


「行くぞ」


その手を黙って取ると、ぐい、と身体が持ち上げられる。く…なんか目の前にニンジンぶら下げられた馬みたい…でもあの弁当の誘惑にはいつも逆らえないのだった。



「待ってよ紅!」



教室のドアがパタリと閉じられると、いつもの様に一瞬沈黙が訪れ、そしてわぁと二人の話題で持ちきりになるのは、此処だけのお話。



―終―


軽く見てもらえるものだったのに続編が出来ました。反響があればまた載せたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ