表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/29

協奏曲 “恋情” ~第1楽章~ “はつ恋”

恋情れんじょう>――それは、運命の前奏曲ぜんそうきょく――。



「き、きみがすきだ……夏芽なつめ。ぼくと付き合ってくれ……」


その言葉を聞いたのは、夏のはじまり。

甘くてしとやかな雨音あまおとが鳴り響く、6月のことだった。


この国立四音しおん音楽学院中等部に、

転入てんにゅうして、一週間。


となりの席になった、

可憐かれんな顔立ちのその子――唯音ゆいね


はじめは、こう思ったんだ。

雪のような白くてきめの細かい肌に、肩より少し上のプラチナブロンド。


きわめつけは、春に芽吹めぶいたばかりの若葉みたいな、

瑞々(みずみず)しくて、優しい瞳…。



――なんて綺麗で、可愛いんだろう!


ちっちゃい顔。

イヴニングエメラルドの大きな目。


手も足も、華奢きゃしゃなのに、しゅっと長い。


まるで……まるで……、お人形さんみたいだ!!


わたしは、ぱああ! と顔を輝かせ、その子の手を取った。


「……仲良くしようね!!

 わたしの名前は空橋、空橋夏芽そらばし・なつめ

 ――きみの名前は?!」


机ごしに大きく乗り出したせいか、その子はがくん、と一歩引いた。


驚愕きょうがく眼差まなざしに、赤く咲いた頬。


うわー。照れてる。

どうしよう! 人見知ひとみしりな子なのかなー。可愛いなー。


わくわくしながら返事を待つわたしに、

その子はガタン! と席から立ち上がった。


「……な、なんだ君は!! しげしげぼくを見つめたかと思えばっ!

 それに……こんな手まで触って、どういうつもりだ…っ!」


(――ん?)


わたしは小首を傾げた。……ぼく?

そして、ぷんぷん! とマンガみたいな音が鳴りそうなほど、

(やっぱり変な口調で)憤慨ふんがいしだす。


「君はほんとうに婦女子ふじょしか! 恥じらいが足りないぞ!

 見たまえっ、周りも引いているだろう!」


婦女子? みたまえ?


?マークを浮かべながらも周りを見渡すと、

確かに全員、こちらに注目していた。……あれ?


「まさか、天然なのか……」


やれやれ、とその子はため息をつき、

涙が出ちゃうぐらい綺麗なアルトで、歌うように名乗った。


「ぼくは君島唯音きみじま・ゆいね

 念のためいっておくが、女子じゃない。

 ゆえに、これからぼくに触る時は、前もって言ってくれまえ。

 べたべたと触られるのは苦手なんだ」


それが、唯音との出会いだった。


そんなめちゃくちゃなファーストインプレッションだったけど、

唯音はちょっと言葉使いが変で、体育を休むだけの、

普通の女の子にみえた。


もちろん、女の子じゃない、と前持って言われているわけだけど、

どうみても、男の子にはみえない。だって睫毛まつげ長いし。

肌も、つるんつるんの、すべすべだし。


「――夏芽。

 毎回言っていることだが、気安きやすく触らないでくれたまえ。

 そんなにぼくが物珍ものめずらしいのか?

 まるで、動物園の馬にでもなった気分だ」


動物園……っていうか、ふれあい広場的ひろばてきな意味かな?


わたしは唯音のすべすべ卵肌を、さわさわしながら、真剣に答える。


「ううん、唯音はどっちかと言うとバンビかな。

目がつぶらでうるうるで、華奢だから」


わたしはバンビな唯音を妄想してほわほわしながら、

より一層なでなでする。


「……君は変態か。いい加減かげんやめてもらおうか」


ぱしっ、と手をつかまれ、おろされた。


不機嫌そうな声色こわいろだけど、その手はあくまで優しかった。


唯音は、わたしを壊れものみたいに触る。

自分から触れてくることはめったにないけど、

まるで男子が、女子にするような感じで。


うーん。でも唯音は、本当に男の子なのかな?

どうみても、そんな風にはみえないけどな……。


再びまじまじと見つめるわたしに、

唯音は、こほん! と古風こふうせきをした。


「じっと見るのもやめてもらおうか!

もっとつつしみを持ってくれたまえ!」


「……えー、じゃあなにをすればいいのさ!

ダメダメって言われたら一層したくなるよー!」


「君は子どもか!

 中学生にもなりながら、なぜそんなに幼稚ようちなんだ。

 エマくんを見習いたまえ!

 いつもつつましく、読書をしているじゃないか」


当のエマ……犬飼絵馬いぬかい・えまちゃんは、

赤ぶちのメガネ越しにこちらをみた。


洒落しゃれな三つ編みがかすかに揺れる。


一瞬目があったけど、すぐに興味なさそうに読書を再開する様子は、

クールでかっこいい。



「うーん。無理だよ。わたし本読むと寝ちゃうから。

 …ほら、授業中も寝てるでしょ?」


こそこそと耳打ちするわたしを、うるさそうに追いやってから、

唯音はくぎをさす。


「得意げに語らないでもらおうか。

 君は十秒以上、大人しくできないのか?」


「うーん。十秒っていうか、3分ぐらいかな。

あっ! でも、勉強する気はあるよ。

はじめの30分なんか、

 超睡魔ちょうすいま格闘かくとうしてるよ!」


「残り15分間寝てるじゃないか! もっと頑張りたまえ!」


怒りだす唯音に、頬をふくらませるわたし。


「うるさいなあ……唯音のばか! けち! あほ!!」


「小学生か!」


ちょっとコントっぽくなっちゃったけど、

この一週間、わたしなりに真面目まじめに、

唯音は本当に男の子なのか、辛抱強しんぼうづよく観察してみた。


まず、胸。

ない! 見事にまったいらだ!

……まだ中学生だし、そういう女の子もいるよね!


声。

すごく綺麗なアルトだ!

……判別不能はんべつふのう


容姿ようし

どこからどうみても可憐な美少女だ!


うーん……これだけじゃあなあ……決定打けっていだにかけるよね?

このさい、周りに聞いてみよう!


1人め!

「……うーん。ちょっと私の口からは……」


2人め!

「個人情報だからねー」


……3人め!

「本人に聞いてみたら?」


結論! こそこそさぐるのはよくないよね。

やっぱ正々堂々(せいせいどうどう)本人に聞こう!


「ねえ唯音って、実は女の子?」


「実は……、って君、いきなり何を言い出すかと思えば……。

この一週間、様子がおかしいと思っていたら、

 そんなことを考えていたのか?」


あきれたように言う唯音は平静へいせいだ。

……あれ、もっと驚いて、なっ、なぜわかった!!

って、言うかと思ってたんだけどなー。


「その残念そうな顔はなんだ。

 最初に言ったろう。ぼくは女じゃないと。

 ぼくの性別が知りたいなら、今日放課後ほうかご付き合いたまえ」


え? もしかして急展開?

……っていうか、本当に本当に女の子じゃないの?

放課後付き合う……ってなに?

男の子ならそう言ってくれればいいじゃん!

まさか、これってデート? えっ、違うよね? 深い意味ないよね?


「……う、うん! 了解!!」

わたしはびしっと敬礼けいれいした。

なんか、流れで返事しちゃったけど、いいのかな?!


それから放課後までは、時間がスローすぎて、

まるで永遠に続きそうなほど長かったし、

ばりばり緊張して、一睡いっすいもできなかった。


唯音の顔をなんども見ようとしたけど、みれなかった。


――あれ? なんかわたし、もしかして、唯音のこと意識してる?


そう思った途端とたん、体温が上がったみたいな気がして、

何度も指先をこすった。


……なんか、わたし、変だ。へんだ、変だ!

落ち着け!

そう、これは、一般に言う……異性が気になっちゃうお年頃!

そして、わたしは唯音が女の子じゃないという事実に驚いて、

ぱにくっているんだ! つり橋現象(?)なんだ!!


そして、放課後のかねは鳴った――。

<はつ恋>――それは、つぼみ芽吹めぶく日常――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ