7月12日
AM1:00
食事を済ませ、早速ログインする。
熊にリベンジするため、今日も森へ向けて走っていく。
さっそく発見したので、昨日と同じように後ろから近寄り、抜刀からの連携を繰り出す。
やはり途中で気付かれてしまい、振り向きざまにお見舞いする。
ザシュ!ズバッ!
今度は折れずに、胸から肩にかけて切り裂くことに成功した。
ダメージも30%くらい与えたようで、かなりの強化がうかがえる。
熊は体勢を立て直し、威嚇しながらこちらを睨む。
次は新しい魔法だ。
「【バインド】」
熊の影から無数の黒い触手のようなものが出て、拘束していく。
抵抗むなしく、完全に身動きの取れない相手を刀で切り裂いていく。
効果は10秒ほど続くようだが、その前に倒すことに成功した。
うん!かなり便利だ。
その後、スキル上げも兼ねて1時間ほど狩りをして町へ戻った。
そろそろダンジョンにも入ってみたいところだ。
ダンジョンには2種類ある。
フィールドに設置されているものと、専用ポータルから行ける、ライフスタイルの≪ダンジョンマスター≫が作成したものだ。
3日目ともなると稼働しているダンジョンもあるようで、すでに数十種類のラインナップが揃っている。
【物理地獄】
物理攻撃の深淵をお見せいたします。
【罠による罠のつくる罠のためのダンジョン】
≪罠探知≫≪罠解除≫のレベリングに最適!
さぁ、未来の盗賊王は君だ!!
【モンスターハウス】
モンスターハウスで無双したい方、お待たせしました!
【修練の館】
各階ボスが指揮する集団戦となります。
腕に自信のある方をお待ちしています。
リストを眺めながらダンジョンを探していると——
【鍛冶屋さんいらっしゃい】
現在、初級〜中級あたりまでの鉱石系を掘ることができます。
一応モンスターも出ますので、お気をつけください。
というものを発見したので、早速ポータルからダンジョンへ飛ぶ。
坑道のような一本道の途中に、採取できる鉱石の一覧が書かれた看板と、採掘ポイントが枝のように広がっている。
奥へ行くほど良い鉱石が掘れるようなので、現在のスキルで掘れる一番奥の場所で夢中になって掘っていると——
ガシャンッ……ゴゴゴ……
後ろの方で何か音がしたので振り返ると、ゴーレムが立っていた。
モンスターまで鉱石系とは、徹底しているなぁ……と感心していると、
突然、ゴーレムの拳が迫ってきた。
避ける間もなく殴られる。
吹っ飛びながらHPを見ると——
そのまま0%になってしまった。
≪10秒後にホームポイントに移動します≫
というアナウンスが目の前に表示される。
強制的に戻されたホームポイントで、空を見上げる。
ゲームの中とはいえ、"死ぬ"というのは精神的にくるな……。
こういうところもVRだからこそ、妙に生々しい。
デスペナルティとして、
**所持金の10%**と、30分間のステータス20%ダウンを受けてしまった。
所持金が少なかったのが幸いして、大した被害にはならなかったが……。
30分ほど架空の空を見上げながら、今回の反省をする。
【今回の失敗点】
① 採掘に夢中になりすぎて、モンスターの存在を忘れていたこと。
② 最大の失敗:防具を忘れていたこと。
武器は作っていたが、防具に関しては初期装備のままだった。
布の服と靴……合わせても防御力3しかない。
今まであまりダメージを受けていなかったため、すっかり忘れていた。
よし、早速作ろう。
加工スペースへ向かい、
熊の皮と鉱石を使って防具を作成することにした。
まずはオーソドックスな構成にしよう。
ブレストプレートと要所を守る部分を鉄製にし、それ以外を皮で補う。
インゴットを叩いて形を作り、革をなめして調整する。
≪初級革加工≫のスキルレベルがガンガン上がっていくので、どうやらまだ上位の素材らしい。
調整を繰り返し、ようやく鎧が完成した。
【ベアレザーアーマーセット】
DEF+45 / MDEF+15
強靭なグレーベアの皮と要所を守る金属プレートによる鎧。
品質4
初めてにしてはいい出来だろう……多分。
余った皮でマントも作成することにした。
肩で固定できるようにし、固定部分に熊の爪をあしらう。
さらに首元にはオオカミの毛皮を使い、ファーのようにしてみた。
【ベアーマント】
DEF+5
グレーベアの皮を使ったマント。
品質5
次に、対ゴーレム用の武器を作る。
刀であれを切れるとは思えない。
巨大なハンマーで殴った方が倒せそうだ。
素材を合金にし、最大重量のハンマーを作成。
試行錯誤の末、納得のいく強度の合金を作り、
50kgのインゴットを用意した。
【ヘビーメタルピックハンマー】
ATK+84 / SPD−15
ヘビーメタル合金で造られた巨大なハンマー。
≪槌≫スキル対応。
品質6
品質6でこの威力か……。
重さのせいでSPDが下がるのは仕方ないが、許容範囲内だな。
早速、右肩に担ぎ上げ、さっきのダンジョンへ向かう。
ゴーレムを見つけ、振りかぶる——
「【フルスイング】」
——ゴーレムは数メートル吹っ飛び、光になって消滅した。
【ヨウ】
装備スキル
≪魔王2≫
≪初級鍛冶28≫
≪初級採掘33≫
≪幸運16≫
控えスキル
≪初級革加工15≫
読んでいただいてありがとうございました
誤字脱字・感想などありましたらよろしくお願いします