表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冬の狼  作者: CANDY
喪失の章
2/355

Act2 我が森

ACT2

挿絵(By みてみん)

 夜には雪になるだろう。


 背嚢に荷物を詰める。

 森は、熟練の狩人しか入らない。

 季節を問わず厳しい場所だ。

 領主は開墾を諦めていたし、村人は飢饉でもない限り森に近づくことはない。

 村の狩人は六人。

 私を含めれば七人か。見習いは子供が二人。

その見習いは、大人の狩人がいなければ森には入らない。

 危険なのもあるが、森は禁忌の場所と思われている。なので、普段から女子供は近寄らせない。

 森の広さと人口を考えれば、狩人の数は少ない。

 そして、狩人は年嵩の、というより年寄りばかりだ。

 頑健な男は戦にとられた。

 帰ってきた男達は、身が不自由だ。

 熟練の狩人であるが、冬の森に入るには体力が少々不安だ。

 爺達は断ったのか?

 断ったから彼らはここに?

 違う。

 私が森に入る事を許されているのは、爺達が一緒だからだ。



 女は森から災いを呼び寄せる。



 そう考える村人が私の事を教えた?

 村人が教えたとすると、多分、何かあったのだ。

 思考がまとまらない。

 不安が膨れ上がる。

 それでも体は手早くいつもの狩りの支度する。そうして手の中の物を見て我に返った。

 怖がるのと狼狽えるのは別。

 怖いのは当たり前。

 怖さで動けなくなるな。

 無意識なのだろう、馴染んだ弓を棚に戻した。高価な素材の弓は必要がない。それに狩りではないのだ。多分。

 厚着をし防水の靴を履くと、小刀と革帯を体に巻いた。

 この森がどれほど厳しい場所か、男達は分かっているのだろうか?


 前後を挟まれ、彼らの連れが待つという森への林道を進む。

 どんな愚か者なんだろうかと、時折強さを増す風に吹かれて歩く。


 やがて寂しい景色の中に異物が見えた。


 黒い森を後ろに控え、林道の潰えた先には巨大な軍馬が数騎。


 血の色だ。


 軍馬も枝下に集う集団の外套も、黒地に臙脂の刺繍が施されている。

 赤黒いその文様は炎のようにも、蛇の舌のようにも見えた。

 そして、軍馬に負けぬほど、彼らは大きく禍々しく見えた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ