北風を、顔で受けても
日本中が熱に浮かされたような、あの時代。バブル真っ只中の小娘たちは、自分たちのことにしか興味がなかった。お嬢さんブランドを身につけ、男を財布とアクセサリー扱いし、親の財力を自分の手柄のように勘違いした。――価値観の修復が生む恋と、生活の変化。冷たい風を顔に受けても俯かないで歩けるほどに、強くなれ。幸福は、与えられるものじゃないのだ。バブル期を背景に展開する、一種の成長記録。
※恋愛カテゴリではありますが、恋愛要素は薄いと思います。また、現在の経済・恋愛事情とはずいぶん違っていることを、お断りしておきます。
カクヨム、エブリスタでも公開しています。
※恋愛カテゴリではありますが、恋愛要素は薄いと思います。また、現在の経済・恋愛事情とはずいぶん違っていることを、お断りしておきます。
カクヨム、エブリスタでも公開しています。
結婚するまでの暇潰し
2012/06/23 23:49
(改)
見ていてくれる人がいれば
2012/06/25 23:34
新しい仕事は、おつかい
2012/07/01 00:25
良い縁談の条件については
2012/07/05 23:32
褒められたくて
2012/07/11 19:00
この期に及んで、と
2012/07/18 18:51
反逆者になる
2012/07/22 10:26
温度差が大きい
2012/07/28 23:16
傾いていくのは
2012/08/06 23:51
孤立する
2012/08/16 15:28
(改)
見ててくれなくちゃ、いやです
2012/08/29 23:04
もう、たくさんだ
2012/09/11 15:08
子供の言い分
2012/09/19 22:47
事情は、誰にでもある
2012/09/28 18:41
(改)
聞き分けてくれ
2012/10/07 23:02
今、今、今だ
2012/10/15 21:59
絡まるのは身体ではなくて
2012/10/25 19:03
足掻いているのは自分じゃない
2012/11/11 08:59
冷たい風は背中から
2012/11/23 21:51
ここに、在るのに
2012/12/12 22:26
恋の成就は、あの日にあったのだ
2013/01/05 14:37
消極的にでも、決意はある
2013/01/15 17:36
強くなれ
2013/02/04 11:06
誰にも、自分にも、邪魔させない。
2013/02/17 17:26
こんな愛情が
2013/03/11 00:17
きっと、理解はしあえない
2013/03/24 16:53
嘘が正しいことだとは、思っていない
2013/04/10 23:55
邂逅と誕生と
2013/04/20 17:18
ささやかにも穏やかな時間の終焉
2013/05/19 00:11
止まない風の中に
2013/05/26 00:03
俯かずに歩く
2013/05/31 00:05