32/485
お遊戯室
幼稚園にはお遊戯室と言う体育館みたいな広い教室があった。
音楽発表会やお遊戯会などはここで行われていたのだが、そんな催し物がない時は巨大なジャングルジムのようなモノが組み立てられていた。
下にはかなり分厚いマットが敷かれていて、3m程上から飛び降りると言う恐ろしい物体だった。
運動神経皆無、ゆっくりノンビリとしか動かずにカナヅチだった俺がそんな物体から飛び降りる事など…至って普通に出来ていた。
周りの児童が足で着地しようとして足を痛める中、俺は途中から立つと言う事を諦めるのか背中で着地、ポヨンと1回程バウンドして無事に生還。
先生から見本として他の児童の前で落とされた程だ。
当時、それはかなり誇らしい事だと思っていたのだが、こうして思い出しながら書いてみると不思議になってくる。
足を痛めてしまう児童が出る中、何故あんなにも飛び降りる事を強要する授業があったのだろうか?
もしかすると、遊びながら避難訓練的な事を教え込まれていたのかも知れない。




