表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
辺境のウンディーネさん  作者: みずのひかり
35/165

『ウンディーネさんと大切な家族 ②』

 目の前で壊れていくマイホーム……。


 一体何が起きていると言うのでしょうか?


 それを確認すべく、わたしはゆっくりお家に近づきます。

 すると入口の奥で、緑色に輝く小さな球体が浮いていたのです。


 緑色に光っていると言うことは、風の魔法なのかもしれませんね。

 しかし、風の魔法使い(ウインドウィザード)さんの姿は見当たらず。


 では、どうやって魔法を発動しているのでしょうか?

 不思議です。


 しばらく様子を見ていると、その球体はさらに大きな光を放ちました。

 そして、こちらに向かって勢いよく飛んで来たのです。


 危険を感じたわたしは、咄嗟に両手を前に伸ばします。


「ウォーターフォール!」


 瞬時に展開される、お水の壁。

 もとい、滝です。


 緑色の球体は、お水に触れると同時に地面に叩きつけられました。


 あれ? 落ちましたね。

 今のが魔法による攻撃なら消滅するはずなのですが……。


「まだ緑色に光ってますね」


 ただ、襲って来た時ほどの明るさはありません。

 辛うじて光っている感じです。


 不思議に思い、魔法を解いて、しゃがんで観察することに。

 そこで驚くべき事実を知るのでした。


「……え? 女の子っ?!」


 緑色の球体は魔法ではなく、二頭身サイズの小さな女の子だったのです。

 光が弱まったことで、はっきりと確認できました。


 ただ、ウォーターフォールの衝撃で気を失っているようなので……。


完全回復(フルリカバリー)!」


 取り合えず、治療しておきました。


 ほどなくして、女の子は目を覚まします。

 そしてわたしを見るなり、突然泣き出したのです。


「グスン……ドウシテ、一人ボッチニシタデスカ……」


 感情の乏しい、片言みたいな話し方。

 それでも心に突き刺さるものがありました。


 『一人ぼっち』と言うキーワード。

 わたしはこの言葉で気づいたのです。


 この女の子がエリミア様の従属精霊さんだと言うことに。

 ご主人様がいなくなってから、ずっと淋しい思いをしてたんですよね。


 それなのに、ようやく誰かが来たと思えば数日もの間、お家を空けて……。


 暴走する気持ちもわかります。


「そんなつもりはなかったのですが……ごめんなさい。もう、ひとりになんてさせませんから、許して貰えませんか?」


「本当デスカ? デモ貴女ハ人族デス。マタ一人ボッチニナルデス」


 寿命のことを言ってるのでしょうね。

 精霊族はエルフさんと同様に長寿だと聞きますから。


 以前クエストでお会いした、大地の精霊さんも『儂はかれこれ千年生きとる』と豪語してました。


 もちろんゲーム内でのお話ですよ?


 ですが今までの感じだと、こちらの世界も同じであると考えられます。

 なのでここは精霊さんを安心させる一言が必要です。


「心配することなんてないですよ? わたしは人族でも長生きできると思いますから」


 それこそ永遠に。

 しかもこの貧相な体形まま……。


 思い出したら憂鬱な気分になりました。


 頭を押さえていると、精霊さんは疑いの眼差しを向けてきます。


「本当ニ長生キスルデスカ?」


「本当ですよ。ちょっと見ててくださいね」


 信じてもらえなさそうなので、シュヴァルツさんに協力してもらうことにしました。


「シュヴァルツさん。右手を上げてもらえますか?」


「わおん」


 そして、その手を握ります。

 少し強めに握ったからか、手のひらから少し血が流れてしまいました。


 それを見た精霊さんが、わたしの手元に慌てて飛んで来たのです。


「何ヲシテルデスカ! 黒イフェンリル様ノ爪ハ危険デス!! スグニ毒ヲ吸イ出スデス」


 そう言って、手のひらに口元を近づけました。


 でもそれが……。

 

「きゃっ、くすぐったいですよ。わたしなら大丈夫ですから」


「ドウシテ平気ナノデスカ?」


 この精霊さんになら、本当のことを打ち明けても良いですよね。

 わたしのことを心配してくれているのですから。


「実はわたし、女神様から不老不死(イモータリティ)と言う加護を授かってるんですよ。なので、そう簡単にいなくなったりしません。これで、ひとりにしないと信じて貰えますか?」


「傷ガ消エテルデス。コレガ女神様ノ加護デスカ……信ジルデス! 貴女ト契約スルデス!!」


「うーん、契約ですか……」


「嫌デスカ?」


 精霊さんが不安そうな顔をします。

 それを見て、わたしは慌てて首を横に振りました。


「いえいえ。契約するくらいなら、わたしと家族になりませんか?」


「家族ニ……ナルデスカ?」


「嫌ですか?」


 今度はわたしが同じ言葉を精霊さんに返します。


 すると精霊さんも首を横に振りました。

 ぶるんぶるんと凄い勢いで。


 そして、もじもじしながら、頬を赤く染めたのです。


「貴女ノ家族ニ……ナリタイデス。オ願イシマスデス」


「こちらこそ、よろしくお願いします。わたしのことはディーネと呼んでくださいね。それと、黒いフェンリルさんではなく、シュヴァルツさんです」


「わおん♪」


「ディーネ様、シュヴァルツ様、ヨロシクオ願イシマスデス」


 え? それだけですか??


「失礼ですが、お名前は?」


「低位ノ精霊ニ名前ナド無イデス」


「そうなんですか。迷惑じゃなければ、わたしがお名前をつけても良いですか?」


「良イノデスカ?」


「もちろんです」


「オ願イシマスデス」


 ペコリと頭を下げる精霊さん。

 その精霊さんの頭には、お花の髪飾りがありました。


 それを見て、わたしは閃きます。


「フウカと言うのは、どうですか?」


 風の花と書いて、風花。

 こちらの世界には漢字が無いので、()()()()みたいな感じになっちゃいますけどね。


 風の精霊さんですから、お名前のイメージにあっていると思います。


「フウカ、デスカ……」


「ダメですか?」


「駄目ジャ無イデス! トテモ良イデス。アリガトウナノデス♪」


 そう言って精霊さんは手のひらで踊り出しました。

 その瞬間、精霊さんの体が金色に輝いたのです。


 あ……シュヴァルツさんの時にも同じことが起きましたよね?

 それがなんなのか、未だにわかりませんが。


 そんなことよりも、くるくると回る姿が、とっても可愛らしいです。

 そこまで喜んで貰えるとは、わたしも嬉しくなります。


 こうして風の精霊さんこと、フウカさんが、わたしにとって二人目の大切な家族になったのでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ