表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
頑張れ!笑顔なPKくん!  作者: ミスタ
11/33

第11話:増殖

始まってしまうというのか

 最近、街のあちこちで注意喚起のポスターが見受けられる。

それに軍もあわただしく動き、街を徘徊、

…本人達は巡回といっているが、

そんなことをしている奴が減り、

逆にフィールドでの軍の動きが活発になった。

少し煩わしいが特に気にする必要もないだろう。

だけど治安スキル持ちはPKスキルを持っていることが分かる可能性があるのか。

そこんとこは注意しておかないとな。

ああ、そうだ。

数は多いけど戦闘力のない南の方面で、

仕事をすることにしよう。

でもそうすると攻略組としては、異常な行動として思われてしまう。

ああ、本当に攻略組が邪魔だ。

どうしようか?

それよりも重大なことはレベル上げだ。

最近モンスターよりプレイヤーを殺すほうが多くなってきてるから、

カルマレベルは上がってきてるものの、

いまだにレベルが80台から脱していない。

攻略組の中からは100を超えた人がちらほらと出ているのに。

このままじゃ明後日のボス攻略に対する報告会のとき、

困ったことになってしまう。

タロットも合コンにはまってレベリングがおろそかになっているみたいだけれど、

それでも90台には達している。

というか攻略云々はおいといておくとしても、

他のプレイヤーにレベルとかで遅れをとるというのは、

どちらにせよ嫌だ。


 そうだ。

俺は負けるのが嫌いだ。

そして俺はPKだ。

だとしたら答えは一つ。

上にいるやつを殺しまくれば、

自然に俺が上にいると言うことになる。

そしてPK<黒>がある限り、

順位が上がったところで自分は強くなっていない、

ということすら起こらない。

まさしく一石二鳥な考えだが問題は三つ。

一つ、攻略組は強いから今まで見たいに順調に倒せるとは限らない。

特にガッチガチのフルプレート装備だと攻撃そのものが通らない可能性があるし、

攻撃特化だと一撃で沈む可能性すらある。

というかザコ即死技がプレイヤーに効いたら、

いくら防御をあげようが関係がなくなる。

二つ、攻略組は原則的に二人以上での行動が義務付けられ、

片方をやっている間に逃げられてしまったら、

それ以降がやり辛くなってしまうのは想像に難くない。

それに次々と死んでいったら、

気付かれなくとも警戒は高まっていくだろう。

誰だってそうする。 攻略組だってそうする。

三つ、人形屋の旦那といえども、

流石に前線に対応した着ぐるみは持っていない。


 それらをどうすればいいか?


 悩んだ。

でも答えなんてそうそう出るわけじゃない。

とりあえずなにか使えるものがないか、

一度スキルを確認してみよう。


スキル:死の雰囲気<8>、一方的な攻撃<10>、感染型状態異常<4>、

New隠された狂気<3>、死の感覚<7>、呪刻魔法<3>、人喰<10>、惨殺<10>、

実験動物モルモット<3>、快楽殺人<10>、PK<黒>

無拍子<R><4>、認識の歪み<R><4>、ペイン<R><7>、遅覚<R><4>、

伝達阻害<R><3>、悪夢<R><1>、

君と僕だけの世界<SR><3>


New隠された狂気<HN> 隠蔽より派生。 HR以下のスキルから、

および高位治安NPC以下から、PKスキルを所持していることが気付かれない。

<取得条件:自分だと判別できない状態で治安系に捕捉される>

えっ、もしかして気付かれない内にPK行為がばれていたのか?

そしてこれがなかったら、そのまま牢屋へ一直線。

レベルが上位どころかレベリングすら滞る。

怖かった~~~。


無拍子<R> 予備動作がなくなる。 無詠唱の近距離版。

また行動がある程度効率化されるよう補正がかかる。

<取得条件:剣豪系NPCから伝授される>

これは普段使って結構便利なスキルだ。

ナイフを下ろすのがとってもスムーズになる。


認識の歪み<R> 対象に、音がする方向、目に見える世界、

接触した場所、臭いの方向が最大1メートルランダムまでずれて感じさせる。

<取得条件:幻術士、呪術師NPCから伝授される>

実はこれ、最大1メートルにランダムというところに罠があって、

1ミリ程度1センチ程度しか動かないときもざらにあるのだ。

それにどれかが極端にずれていてもなんか不自然さを覚えられたりするしね。


ペイン<R> 対象の痛覚を百分の一~十倍まで任意で変更できる。

<取得条件:拷問吏、尋問官NPCから伝授される>

これも結構使い勝手がいい。 でもあまり痛覚を少なくしすぎると、

感覚も鈍くなって殺した感触が楽しみづらくなるから注意が必要だ。


遅覚<R> ダメージを最大1時間後まで先延ばしにする。

または痛みを最大10時間先延ばしにする。

または状態異常を最大2時間先延ばしにする。

<取得条件:拷問吏、尋問官NPCから伝授される>

これも意外と使えるスキルだ。

俺は自分が長く戦うためにこのスキルを使わない。

相手を簡単に殺さない、じわじわと殺すのに使う。


伝達阻害<R> 対象にランダムで軽度な行動キャンセル、短期的な盲目、

短期的な難聴、短期的な無痛症を発生させる。

<取得条件:呪術師NPCから伝授される>

これは出鼻を挫くのと、

一瞬の隙を作るのに適している。


君と僕だけの世界<SR> 対象を指定し、

その対象は使用プレイヤーが設定可能な空間に閉じ込められる。

基本は使用プレイヤーの敗北か使用の取り消しによって開放される。

使用プレイヤー及び対象は、その間外部からの干渉、認識などが、

一切行われない。

<取得条件:以下の条件を満たす。

・亜空間に二人きりで閉じ込められ一定時間経過する。 ・認識系スキルを所持する。

・天才か天災な創造者、万能なる歌姫、嫉妬なる大海の支配龍リヴァイアサン、

穢れ姫リリー、幽閉監獄の署長プリズンに伝授される>

さすがSR。 効果とか取得条件とかが無駄にかっこいい。

というかリヴァイアサンって、たしか魔王の一柱じゃなかったっけ。

何ボスがプレイヤーにスキルを伝授してるのよ。

というかお師匠って何者なんだ?

穢れ姫リリーあたりだったりして。

いや、お師匠様って確か一度名前を言ってたような。

なんだったけ。 忘れた。 いいや。


悪夢<R> 攻撃を受けた対象は一定確率で、

状態異常悪夢が付与される。

この状態異常は夜だけ作用し、

ランダムで殺人衝動、異常性癖、自傷癖が付与される。

これは状態異常解除では解呪されない。

<取得条件:カルマレベルが100以上のNPCから伝授される>

もしかしてこれって、

使 え る ん じ ゃ ね え か !!!!!!!


感染型状態異常<HN> 状態異常発生上昇より派生。 状態異常が

一定確率かつアクティブな行動で感染するようになる。

状態異常の発生確率が上昇する。

<取得条件:毒を血液感染によって拡散させる>

これも イ ケ ル!!!!!!!


 作戦は決まった。

後は実行するだけだ。

リスクは少なからず負うものの、

それに見合う対価はある。


 ~サイド軍~

「そうか、あのユニークモンスターから、

初の生存者が出たか。

それは僥倖僥倖。

あのオークの偵察兵と仮定している新種ときたら、

ここ数日間で28人、

28人ものプレイヤーを殺している。

だがユニーモンスターにありがちな特殊スキルのせいか、

何が行われているのかがさっぱりわからん。

だがこうやって生還者が帰ってきたからには、

あの化物に対する名案も浮かぶだろうて。


 何? 恐怖でまともにしゃべれないだと?

そんな事情はどうでもいい。

貴様がしゃべることで貴様のような被害者、

そしてこの世界への攻略が一歩進むのだと伝えておけ。


 そろそろあのオークの討伐作戦を執り行うとするか。

まったく忌々しい自称攻略組の奴らめ。

こちらが大変なときに魔将討伐が控えているとか言って断わりおって。

しかしあのオークを倒せば少しは見直すだろう。

いや、奴らの事だ。

いくらユニークといってもたかがオークにそんな本気になるなんてと、

侮辱してくるに違いない。

ああそうだ。 絶対そうだ。

奴らはあの恐ろしさを知らんのだ。

知ればきっと…。


 そろそろ闇も深くなってきたな。

生還者の話を聞いて帰るとするか。


 おお、アットマン軍曹。

生還者は何か話してくれたかね?

アットマン軍曹? 聞いているのか?

おい!


 は?

何故ナイフを腹に刺す?

ダメージは無いといってもこれは上官に対する明らかな反逆行為だぞ。

後で軍法会議にかけてやるから覚悟しとけ。


 まったく、どいつもこいつも。

結局生還者からは何も聞けないわ。

軍曹ごときが中佐であるこの私に逆らうわ。

本当になんだというのだ。

ああ、適当に誰かを殺して憂さを晴らしたい。


 ん?

今おかしなことを考えていなかったか?

気のせいか。


 殺したい


殺したいころしたいコロシタイ殺したいころしたいコロシタイ


何だこの気持ちは?


俺は…みんなを…守り…喜んだところで刺したい。



 これは嬉しい誤算だ。

状態異常ってピースタウン内でも発生するのか。

思い出してみれば気絶とか眠りとかだって状態異常だから、

制限があるとそれすらなくなってしまうからなのかな?


 まあいい。

じゃあ、俺も負けずに一働きしますか。

”キャラ紹介”

アットマン軍曹

見た目だけならチンピラだが、

行動は軍の内部でも評価されるほどには真面目であり、

本人はギャップでの印象向上を狙っていると言っている。

だが軍の名を使って脅迫とかもしているので、

見た目は結局実を表しているのかもしれない。

生還者に尋問中にやりたいほうだいやって、

殴られて悪夢に感染した。

一応その後処分は免れたようだ。

というか軍がなくなったようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ