3/30
(一)-3
拓弥は東部鉄道の東茂呂駅から電車に乗った。板戸駅で乗り換えて可和越駅で下車した。
その駅前から、この街の中心部、かつて可和越城があった方へは、サンロードという商店街が通っており、拓弥はその道を進んでいった。平日の昼ということもあり、人通りは多少あったが、混雑はしていなかった。
しばらく進み、路地を左折してすぐのところに雑居ビルがあり、そこの階段を上がっていった。
共用階段を二階に上がるとすぐ目の前にドアがあった。そしてそこには「フリアン・ドレッセ」と書かれたプレートが貼られていた。
(続く)