表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/77

第9話 猫に九生あり

「さて、もうあと数時間ほどで到着のようだ」


 猫の紳士の言葉を聞いて、僕は前方に目を凝らしてみた。

 まだかなり遠くだが、うっすらと岸が見えていた。

 この三途の川での長い舟の旅で、随分と埋もれてしまっていた古い記憶を、深い深い土の中から偶然掘り起こしたような気がした。

 猫の紳士が言うように、この三途の川には不思議な力があるようだ。

 生前の記憶に憂いたり、死を嘆き悔いたり……それはきっと思い思いの心の整理と準備を死者の国へ入国する前に行わせるためなのだろう。


 猫の紳士はスーツのポッケから年季の入った懐中時計のような小さな機械を取り出し、それが示しているなにかを見て少し慌てているようだった。


「そろそろ境界を超える地点まで来ているはずなのだが……おかしい」


 猫の紳士はしきりにその機械の竜頭(りゅうず)をカリカリと回し、表示されている刻印のようなものを切り替えたりして落ち着きがなかった。


「いったいなにがあったんだ?」

「ううむ、なんとも言いにくいのだが……。君はもしかするとそう簡単に死者の国へ入国出来ないかもしれない。」


「えっ……?」


 なんだよ……結局こんなとこですら、僕には不幸が舞い込むのか。

 いやいや、現世だけでなく死者の国までもが僕を拒絶するなんて、そんな最悪な不幸があってたまるか。


「君の認証コードがそろそろ本部から届いてもおかしくない時間なのだがな……」

「認証コード……?」

「うむ。入国の際に必要になる個人番号のようなものだ。現世で死者として認定されると自動的に本部からこの受信機に送信されるようになっている」

「それ、……結構まずいの?」

「ああ、とっても」


 猫の紳士は両手を広げ、お手上げのしぐさをした。


「僕はどうなってしまうの?」

「わからない。だがシステム上おそらく強制的に地獄行きになるだろう。疑わしきは罰せよ、というやつだ」


 僕はその猫の紳士の理不尽な返答に少し気分が動転した。


「君は一等の水先案内人なんだろ⁉ 今までこういうトラブルはなかったの?」

「わたしのこれまでの4つ(・・)の命を振り返ったとしても……今までこのような事象は一度もなかった」


 猫の紳士の深く考える仕草をした。


「4つの命? ……それってどういうこと? 君は既に4回の人生を生きたってこと?」


 とても聞き捨てならない。

 猫はそんなにいっぱい命を持っているなんて、実に不公平な話じゃないか。


「君は『猫に九生あり』という有名な言葉を知らないのか? 猫はみな9つの命を持っている。わたしはその9生のうち既に4命をまっとうしているのだ」


 猫の紳士は少し得意げな顔をしていた。


「知らないよ! 聞いたこともない! そんなことよりどうにかならないのか!?」

「調査をする必要はあるだろうが、猫は基本的にめんどう事は好まない。だからこういう場合は、安易に不安要素は受け入れまいと、大体地獄送りになってしまう」


 少し投げやりで、優しさのカケラも感じさせない淡々とした猫の紳士の言葉で、僕の気持ちは、大きく振りぬいた炭酸ボトルのように吹き出しそうだった。

 このままよく分からず地獄行きなんて、たまったもんじゃない。


「君より上の偉いやつを呼んでよ! 他にすごい案内人はいないのか!? ほら、4つの命じゃなく9つ全部の命を生きたやつとか!」

「待ちたまえ。9生を持つからと言って、猫の命を軽んじられては困る!」


 どうやら僕は、踏んではいけない地雷を踏んでしまったようだ。


「時には胸が破裂するほど苦しい今生の別れを……、時には泥をなめるほど貧窮(ひんきゅう)した日々を……! ()しくも悲運な事故によって、激痛と共に生を終える瞬間を……。4度だ……。そう、実に4度もその生きる苦しみと死を体験したのだぞ! 君に理解出来るのか!?」

「……出来ないよ、……そんなの」

「わたしは君たちヒトとは違い、このような猫の姿かたちをしている……。しかし君がたった一つの人生を歩んできたのに対し、わたしは既に4つの命をまっとうしてきたのだ。そして王より伯爵の爵位をうけ賜った一等の水先人。契約社員とはいえ、わたしにもそれなりのプライドはある」


 そう猫の紳士は言い放ち、少しふんふんと鼻息を荒くさせていた。


「しかし……少し横柄な態度をとったことは詫びよう。すまない……。しかし安心するのだ。このわたしは簡単に(さじ)を投げ出したりはしないっ! 本件は大船に乗った気分でわたしに任せてくれたまえ!」


 猫の紳士は頑張ってカッコよく振舞っていたが、どうも僕には少し頼りなく見えた。


 舟は進路を変えることもなく直進を続け、もう向こう岸の様子がはっきりと見えてくる頃だった。

 僕はこの先の死者の国でどうなるのか、もしかすると地獄行きになってしまうだろうのか……。

 急に不安になり暗雲が立ち込めた気分になったが、しかしきっとそれでも、現世で味わった不運や不幸によって引き起こされた苦痛や絶望に比べたら――。


 僕は諦めにも似た、そんな気持ちにさえなったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ