表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
タイムリープは1日1回5分まで  作者: 大野春
chapter.02 それを使う人たち
37/185

3-2.タイムリープ成功


翌日。

国語と英語の間の休み時間。


僕の目の前の席は八巻さん。


右隣に七星。左隣に茂木。

後ろの席の顔立ちの整った男。

彼の名前は厳島いつくしまくん。

最近ちょっとだけ喋るようになった。


授業が終わった瞬間、誰も教室を出ていないタイミングを見計らい、七星が大声でいえ〜い!と騒ぎ、クラスの注目を集め、僕とハイタッチをした。



歪む風景。



またしてもタイムリープ成功だ。



5分前の授業の終わり頃に戻る。

そのまま適当に先生の話を聞き、こうして休み時間。


「成功したじゃん」

「うん。。。」


クラスメートがいても、タイムリープは成功した。というより、タイムリープが成功してしまった。


つまりタイムリープが成功しなかったあの日は、本当に偶然なのか、クラスメート以外のどこかの誰かが奇跡的に使った能力なのか、クラスメートの誰かが僕の告白のタイミングで故意に発揮した力なのか。


この3通りとなる。


僕は疑り深いので、タイムリープを一週間、同じ条件で使う事にした。



結果は同じだ。



僕の中の予想は、やはり、僕の告白のタイミングで故意に使った誰かがクラスメートにいる、と言うことだ。



そうなると、大事な場面でタイムリープは使えなくなってしまう。



世の中の事象を巻き戻す力、それを無効化する力なんてあるのだろうか。

僕は悩む。




これでは分からない。



これでは結局、ラブアシストなど意味が無いように思えた。

使いたい時に使える確証が無ければ、それは使えないに等しい。




その日の放課後。

いつもなら茂木か七星と帰るが、今日はたまたま1人で帰ることになった。



廊下を出る。



聞き覚えのある声。




「ちょっと付き合えよ」



クラスの嫌なやつ、魚住だ。



「え、なに、?」

「お前、最近イイ感じだよな?」


イイ感じ。これは七星の言う、人生の好調を意味するものではないと僕は瞬時にわかった。


ーーー調子に乗ってるよな?



こういう事だ。



「そ、そんなことないよ」

「お前みたいな奴が七星ちゃんと付き合ってるのは、俺はよく思わない」



目の前の魚住がなぜ、わざわざ当事者の僕にこんな事を言うのだろうか。本当に性格が悪い。


「じ、自由じゃないか。僕が誰と付き合おうと」




「俺は七星ちゃんが好きなんだ」




呆気に取られる。



この、目の前の、性格の悪い魚住は、確かに今、自分の好きな人の名前を言ったのだ。


堂々と。


僕だったら言えない。言いたくないし、恥ずかしい。なのに、彼は、凄い。

意思表示がしっかりとしている。



とはいえ、僕は七星と付き合っている。設定だが。



何を返せばいいか分からない。




「キスはしたのか?」

「き、キス!?してないよ!」

「もう1ヶ月経つぞ?」

「し、してないよ!」



魚住が何やら考え、僕に近づき、語り出してきた。




「本当は高嶺が好きなんだろ?」




心を見透かされたような気がして、僕は返す言葉がない。



「やっぱりな」

にやけながら、魚住は続けてワケの分からないことを言い出した。




「よし、俺と組むぞ」




え?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ