表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/25

2.アイルーロスポリス(猫の国)

ここの中で盛大に叫んだ小夜子の目の前に浮かんできた文字。

そこには『アイルーロスポリス(猫の国)』と出ていた。


「なに、これ」

出てきた文字を触ってみようと手を伸ばす。

その手を見て小夜子は、わなわなと震える。

手が小さい。

恐る恐る自分を見てみれば、それはどう見ても20代の体じゃない。10歳前後の体の大きさ。

よくわからない恐怖に小夜子は声にならない悲鳴を上げる。


画面一杯に混乱・錯乱・精神異常の文字で埋め尽くされる。

それを見て小夜子は更に精神を深く沈めていった。

自我が壊れていくのを感じながら、小夜子はそれらに贖うのを止めた。

――これで、楽になれる。

そう思った時、温かなもので包まれた。

ふわふわで温かな、毛布みたいなものに。


自分以外の体温のようなものにホッと気を緩めた瞬間、グンッと体を持ち上げられる感覚があった。いや、実際に体は動いていない。引き上げられたのは精神だということに気が付いたのは、画面に脈数の正常化という文字を見たからだ。

その後も次々と画面に文字が現れる。


精神安定

精神力向上

身体異常耐性

精神異常耐性

全ての状態異常をレジスト

ALLクリア


ALLクリアって何。

ふざけてんの?と思えるほどに、落ち着いた。


「すまない」

そういえば、誰かが精神を引き上げてくれたんだよね。

まだ全く今の状況を理解できていないが、誰かに何かを聞けることが有難い。

それにしても大丈夫か?じゃなくて、すまないとは…どういうことか。


声を掛けてくれた人にまずはお礼をと見上げれば、

―――大きな、大きなトラ柄の猫だった。

「猫?」


「……猫が、しゃべった?」


ジッとその大きな猫を見つめれば、顔を背けた。

そのしぐさは見たことのあるもので、ご飯をあげていたボスにそっくりなもの。

「ん?ボス?」

そんなわけないか。

そう思ったところに、気まずそうに「ああ」と返事があった。

「はい?」

「いや、だから…人間がボスと呼んでいた者だ」


小夜子はもう一度自分の体を見て、ボスを見る。

夢にしては精巧で、色や温度、音まである。

「ここ、どこ?」

「アイルーロスポリス、消滅寸前の猫の国だ」


どうやら私、不思議な場所に転移したようです。



どれぐらいその場でぼんやりしていたのか分からないが、ここでは落ち着いて話せないというので、ボスが示す方向にある小屋に行くことになった。

そういえば前方は確認したけど、後方は見てなかった。

示す方向を見れば、幾つかの小屋が建っていた。

どれだけパニックになっていたのか。始めに見たものが小屋だったなら、少しは気持ちが楽だったものを。

そう小夜子は思ったが、今更だ。ここが現実だというのなら、これからのことを決めなければならない。先ほど画面に出たようにいろんな面で耐性が出来ていたのか、落ち着いて考えられていることにホッとしながら、ボスについていった。


案内される家を目指して見えた小屋は、家主のいなくなった家のように崩壊直前。よく壁が崩れないなと心配するようなものもあったが、案内された家は唯一まともと言えるものだった。


「ここは?」

「今日からあんたが住む家だ」

「えっ?!私の家?」

「そうだ。あんたはこの猫の国、アイルーロスポリスの守護者としてここに召喚された」


守護者として召喚。

聞いているだけでは、他人事のように思える。

本当に自分の身に起きたことなのかと疑いたくなるが、子供の体になったことを歩いていると実感するし、吸っている空気が違うのが分かる。それに、体の中に今までに感じたことのない器官のようなものがあって、心臓ではないなにかがドクドクと波打っている。


「体も作り直された?」

「理解が早くて助かる。ここと地球では空気の比率が違う。その為耐えられる体にと再構築がなされ、順応性が高い子供の体になった」


その後も説明を色々とされるが、全部は入ってこない。ボスの説明で理解したことは、この世界には魔素というものが存在し、魔力を貯める器官が体にはあること。それは心臓や肺と同じように負荷をかけて行くことで、強くすることが出来るということ。そして、作り替えられた体は元に戻すことが出来ない為に、地球には戻れないということ。

いや、論理的に言えば戻れるかもしれないが、体の再々構築となれば、どんな体になるか予想もつかないという事か。地球に戻っても、元の小夜子と同じ容姿になれると限らないし、地球外生命体と間違われて、解剖とかされそうな気がする。

―ー―腹を括るしかない……か。


「ねえ、私は召喚されて、どうすればいいの?」

「ここにいて、楽しく暮らしてくれればいい」

「ん?どういうこと?」

「この世界には、国にそれぞれ守護者がいる。その者がいなくなった時に、国の結界がなくなる。それ故に、他国から侵略されやすくなるのだ。今はあんたが来てくれたことで、最低限の結界が張られた。あんたがこの国に来て、本当に良かったと思ってくれたら、結界は強固なものとなる」

「私の幸福度が、結界の強さってこと?」

「そうだ。だから、あんたがして欲しいことがあれば、みんなで出来るだけ叶える」

「ふーん。じゃあ、そのあんたというのは止めてくれない?私は小夜子って名前があるの」

「……わかった。小夜子」

「じゃあ、改めて。ボスって私たち呼んでたけど、本当の名前を教えて。始まりは自己紹介からが、基本でしょ?」

「……ルシアーノ」

「じゃあ、これからよろしく、ルシアーノ!」

大きなモチモチ肉球と握手を交わせば、ルチアーノが光始めた。

今度は何!

そう思っていると、小夜子も光始めた。

だから何?!


異世界転生30分で、一週間分の労働した気分になりながら、目の前に出てきた文字をぼんやりと見た。

『小夜子、アイルーロスポリスの守護者 レベル2』




読んで頂きありがとうございました。

ブックマークもありがとうございます。

嬉しかったので、続けて更新してみました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 異世界アイルーロスポリスに転生した小夜子ちゃんが ルシアー(ボス)と改めて仲良くなるところが良かったです。 今後、ルシアーノ以外にも、小夜子ちゃんに素敵な仲間が増えると良いですね。後、メッ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ