表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
心霊探偵ジョージ   作者: pDOG
79/94

ショートショート「狐火」


 俺の名前はジョージ。今夜は雨にも女にも振られた探偵さ。


 いい女だったんだが、ちょっと目を離した隙にまるで煙のように消えちまった。最近多いな、こういう逃げ方が流行ってんのか?


 一人になってから半ばヤケ酒のように呑んで、気がついたらすっかり終電まで逃していた。


 仕方なくトボトボと歩いていたら、午前0時を回ったあたりで急にどしゃ降りの雨が降ってきやがった。まったく、ツイてないぜ。


 とりあえず屋根のあるバス停に駆け込んで時刻表を確認したが、くそっ、深夜バスも終わってやがる。


 雨は嫌いじゃないが、こんな真夜中に何も見えないスコールの中を歩く趣味はない。俺はタクシーが通りかかるのを待ちながらここで待つことにした。

 まあ、のんびりベンチにでも腰掛けようかと振り返ると、そこに先客がいたことに初めて気がついた。


 黒髪の線が細い女だった。


 俺が駆け込んだ時には誰も居なかった筈だが、全身ずぶ濡れだし、同じく雨宿りにでも来たのだろうか?


 俺は心の中でため息をついてベンチに腰掛けるのを諦めた。


 今までの経験上、隣でタバコを吸ったら確実に嫌がられる。俺は雫が飛び散る屋根ギリギリのところでタバコを取り出した。


「はい。」


 すかさず女が俺の口元に火を差し出した。おや、理解ある人だったようだ。俺は軽く礼を言うと雨粒の中に細く煙を吐き出した。


 美味い。


 ふと、街灯一つしかない薄暗い夜道にポッ、ポッと火が灯るのが見えた。


「狐火ですね、お兄さんは運がいい。」


 女がそう教えてくれた。


 雨の日の怪火、セントエルモの火と呼ばれる現象だろう。昔飛行機の中で見たことがある。大して珍しいものでもないだろうが、俺は「そうだな。」と相槌を打った。


 雨の日にそんな無粋なことをしたくはない。


 ロマンチックじゃねぇか。


 せっかくの巡り合わせだしな。ゆっくりと語り合おうぜ。夜はまだ始まったばかりさ。


 うふふ、と笑う女は妙な色気があった。濡れたワンピースの裾から何やら獣の尻尾みたいなものが見えているが、珍しいアクセサリーを付けているな。


 まあ、それも後でじっくり見せてもらえるかもな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ