「135」:妄想を現実にしたいんだったら、後ろ指差されまくってでも根性で何とかしろって思った。
本当に女子高生アイドル……なの?って。女子高生の年齢でそこまでチヤホヤされたら感覚バグると思うのに………異様な程に落ち着いているから、絶対に16、7年生きた程度は身に付かない何かを持っている気がしてならない。
人生2週目ですか?っていうくらいじゃないと納得が行かないくらいだよ。………そんなわけないからな。いくら異能に関する分野が常日頃から進化していっているとは言っても、前世の記憶を引き継いで転生するっていうのは無いし……そうだとしても、元が違う人生となるはずだから、自分の人生そのものを、そっくりそのまま繰り返しているような状態になってるいうのは………余計に出来ないっていうのは総督府の方からも言われているし、それは神であっても、絶対的な不可視の存在とかでも、どんなに理論を突き詰めたところで不可能というのが事細かく証明されるっていうことしかないし。
…………だからこそ、余計に異様な雰囲気なんだよな。最前線組っていうのは。最前線組だからっていう理由じゃ片付けられないくらいに、変な肝の据わり方をしているのと、常に冷静に物事をパターン化して考えながら行動しているのが、パターン化出来るってことは、それ相応の経験を積み過ぎているくらいじゃないと出来ないと思うんだけど……ある程度の年齢いってるならまだしも、現役高校生でガッツリ未成年だしな………
マジで謎が多い存在だよね、最前線組のメンツ。……でも、まぁ、考えたところで答えは出来るわけないし。深く気にしたところで何の意味も無いから………何も考えなかったことにした方が良いよね。
「フリーレンさん、まだ松にぃ……兄様来ないんですか?」
「それ、私の呼び方」
「なんでもいいやろ、呼び方くらい。姉様、電話掛けてみてくださいよ」
「仕事の話し中とかだったら申し訳ないじゃん。お兄ちゃんの事だからマナーモードにしているけど、アイツの場合はずっとマナーモードにしてて、バイブレーションまでも切ってるから、電話鳴っても気付かないよ」
[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]༆l̺͆l̺͆❂[[̲̅[̲̅ᛟ̲̅][̲̅ᛟ̲̅]…そういうところは、本当にキッチリ真面目だもんな。いちいちマナーモードにするのが面倒臭いなら、ずっと通知音が鳴らないように、バイブレーションでもヴヴヴって音が鳴るからって、それすら消してミュートにするくらいだから…[̲̅ᛣ̲̅][̲̅ᛣ̲̅]]☪︎l̺͆l̺͆༆[̲̅ᛗ̲̅][̲̅ᛗ̲̅]
「生真面目なんすよね……電話掛かってきたとしても、普通に掛け直しすればいいだけですしね。………これじゃ、いつになっても話が進まないでございますよぉ〜ん」
何か、綾姉の話し方がムカつくな。変なスイッチ入った時の松にぃみたいな話し方でイラッとする。人生諦めたような低いトーンで気怠そうに悪ノリしてる喋り方してるシュールな話し方が何となく腹立ってくるわ。
言いたいこと分かるかな……伝わらなかったら、すみません。




