表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24033/24303

「126」:てか、フォロワー買ってるのか。普通にTwitterは買えるもんねー。YouTubeとかよりも楽。

それで、いつになったら……臨界の方には向かうことになるのでしょうかね?ずっとお喋りしちゃってて、私が主人公になってから……本当に何にも起こっていないよ。


他のライトノベルだったら、結構なところまで進んでいるよね。昔のファンタジー小説でも、1冊で色々とバトルだの何だのっていうのをやって、ちゃんと纏まりのある終わり方をしているのに。1冊完結型だけじゃなくて、シリーズ化しているものも、ちゃんと1巻ごとに物語が最低限区切られていて、そのまま1巻の中での「最終回」、「プロローグ」みたいのは書かれた上で、次の話に繋げていく……という流れになっているはずなのに、ラノベ1冊分以上で女主人公の、いわゆる男目線から見た「女特有のクソつまんない話」というモノを披露してしまって、その後にも他のキャラクターが合流しただけで、特に物語が進む様子は無い。


何かしらの進展することが決まっている。……という状態になってからも、そこまでいくまでが本当に長いんだよね。それは私が一番分かっているよ。一応は私が今は主人公をやってんだから。やらされているに近いかもしれない。


最前線組が主人公を嫌がっている理由が既に分かったよね。目立てるし、結構キラキラした存在になれそうじゃね?って思ったら……キラキラというよりも、ギラギラするだけになって終わりなんだよな。


週刊少年ジャンプのようなキラキラとした、ジャニーズのような主人公にはなれないよね。ジャンプはジャンプでも、ヤングジャンプでも良いんだよ。そっちは青年誌みたいな扱いだし、表紙のグラビアアイドルが気になるんだけどさ……ヤングジャンプの表紙のアレ、普通にレジに持っていくのが恥ずかしいだろ。


コンビニのセルフレジって何故か知らないけど、キャッシュレス決済のみっていう訳分からんシステムだったりするからね。マックとかもそうなんだよね。牛丼屋は基本的に食券制だから現金でも何でもいけるセルフレジになってんだけどさ………何で、コンビニってキャッシュレス決済のみのセルフレジしか無いところが多いの?


普通に現金とかでセルフレジ使えないと、ヤングジャンプとかヤングマガジンとかって買いづらくね。エロい姉ちゃんの表紙やねん。ほぼエロ本にしか見えなくなるから、皆立ち読みしちゃうんだよね。だから、ヤングジャンプとか色んな人が読みまくったせいで、ボロボロになっているっていうことがある。ちょっと田舎とか郊外のコンビニ行くと立ち読み出来るからね。都心とか都心に近いところ……横浜とかくらいの地方都市とかだと立ち読み防止でテープが貼り付けてあったりするけど。撮影とかで田舎のコンビニとか行くと、普通に色々な人が立ち読みしまくってボロボロになっている少年ジャンプとヤングジャンプが置いてあるよ。


普通に店員さんが気怠そうな感じだから、綾姉とかは帽子被って声のトーンを低くして落ち着いた感じを出してタバコ買っている。手越ちゃんも帽子被ってメンズ着るだけで、田舎だと案外バレないらしい。マスクしなくても。どっちも、大学生くらいの男だと思われてんじゃね?っていう話をしたことある。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ