「112」:キンタロー。の実写版ピカチュウ、色違いのペニーワイズだった。
自分が専属のマネジメントを行っているアイドル……しかも、センターポジションでネットでも一般人気を獲得しているほどの根強い人気がある綾姉と手越ちゃんから、バンバン自分のファンにしちゃっているからね。推し変というよりは、自分のファンにもするっていうのが多いらしいけど、その2人のファンから完全にフリーレンさんのオタクになった人も居るくらい。
フリーレンさんがガッツリ顔出してから、綾姉と手越ちゃんの反転アンチのフリーレンさんのファンが増えたね。掛け持ち、箱推しも引き続き増えては居るんだけど………本人も含めて、フリーレンさんという存在が、他担狩りをしてしまうくらいにアイドルの才能、芸能界で演者として立ち回るだけの才能があるとは誰も思わなかっただろうね。
本人が思わぬ展開になって「私、他担狩りなの?」ってビックリしている。松にぃも予想していなかったから、フリーレンさんなら適当に売り出しても勝手に売れそうっていうので、フリーレンさんのセルフプロデュースに任せるところは全面的に任せて、松にぃは適当に根回しとフリーレンさんへの金回りを良くして、演者としてフリーレンさんが表に出れるようにするためのコネクションも作っていく感じに切り替えたらしい。
フリーレンさんをセンターにして、手越ちゃんと綾姉を両脇に置いたユニットをイジカムからデビューさせるっていう話も進んでいるらしい。
大手レコード会社とも強い繋がりがあるから、ある程度インディーズでファンを付けて、メジャーデビューした時にオリコンランキングを駆け上がることが出来るように下準備を着々と進めているらしい。
手越ちゃんと綾姉は、売れっ子アイドルとして異例とも言える、ユニット3つの掛け持ちになるって状態になるけど、楓もN”EVA”RLANDもフリーレンさんの方も、最前線組の中でメンツを組み替えているだけだから、そこまでスケジュールに影響は出ないだろうという事で。
音楽番組出ても、手越ちゃんと綾姉の空き時間が減るだけで、一日のスケジュール自体はそこまで過密にならない感じで調整出来るらしいから。
体力お化けの王族姉妹だからこそ、普通にやれちゃうでしょ!って。そもそも、そのユニットを作ろうとっていうのは、綾姉と手越ちゃんが松にぃに言って、松にぃが「それ、面白そうじゃん!」って動き出したのが始まりだから。松にぃが提案したんじゃなくて、王族姉妹が切っ掛けで始まったプロジェクトだね。
ダンス動画で、思いつきでフリーレンさんをセンターに踊らせたら、思いの外バズって、そこからフリーレンさんの「他担狩り」の始まりが、コメント欄で「えっ?マネさんだよね?オーラ半端ねぇ!」って老若男女問わずに2人のファンから自分のファンを増やしたから、そこに目を付けた姉妹2人が「フリーレンさんをセンターにしたユニットって売れそう」っていうのをフリーレンさんと話し合ってから……今に至るのかな。
ネタで「佐久間大介!」って言っていたのが、他担狩りの部分までに通っているっていうね。




