表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24009/24298

「102」:【おにくすきー】09だけど質問ある?

しかも、総督府が支給しているハイスペックのスマホよりも高性能で、総督府で支給されるのは少し大きめなんだけど、携帯ショップに並んでいるような端末くらいの大きさにして、スペックを更に上げたものを自作して、それを使っているんだからね。


家に予備で作ったのもあるって。スマホは使わなくても劣化するんだけど、佳織さんから劣化しない保管方法を教わって、丁寧に管理しているっぽい。どうやっているのかは分からん。1回説明されたけど、訳分からん単語とか多かったし。一応マニュアルみたいのも渡されたけど……専門用語とか、何がどういう順番で説明されているのかも分からなかったし。ここに書かれていない知識も使ってやっているって言ってるから、文系全振りの私からすると、何一つとして理解できなかった。理解しようとしても、脳が本能的に拒絶反応か何かを起こして駄目なんだよね。


理系の話は頭に入らないように自動的にシャットアウトなっているようですね。


自作でスマホ作ってんの、ヤバくね?異次元過ぎるでしょ。どうやって作ってんの?ってなるもんね。スマホって手作業で……そんな江戸時代の職人芸みたいな感じで作る文明の利器じゃなくない?


ネットでも少し組み替える……みたいなもんしかないのに、コイツの場合は、訳分からんくらいに細かい部品から、1ヶ月くらいでスマホ作ってるからね。その細かい部品を手作業オンリーでスマホに化けさせてるから。どういう理屈でそうなってんの?って。


コイツ、異世界転生したらチートスキルとか無しでスマホを一人で作ってそうだもんな。異能力で適当に部品を加工して、そこから組み立てて、スマホとノートパソコン作ってそうだもん。何ならWiFiも自作だってさ。ガジェット系……っていうの?そういうのは全部自作だって。本当に趣味でやってんだってさ。


何で声優やってんの?ってレベルだよな。こんなんが子役上がりの声優みたいなポジションに居るのがおかしくね?世の中のバグだろ。


ちなみに、私が使っている有線のイヤホンも翼のハンドメイド。翼自身が使っているワイヤレスイヤホンも自作。私、イヤホン結構使うタイプだけど、イヤホンを自分で買ったのは小学校の1回きりなんだよね。


「私が作ってあげるよ」って、出来上がるまでは買ったのを引き続き使って、完成したら翼が作ったイヤホンをずっと使っている。聞こえなくなったりしたら、翼が予備で作ったのをくれる……っていうのを繰り返している。


めっちゃ音質良いんだよね。数万円くらいするイヤホンとかヘッドフォンとかあるじゃん?それくらいに音質が綺麗過ぎてビビる。


こんなん無料で使っていいんか?ってなる。メルカリとかで売ったら?って言ったら、趣味だから非売品で身内で使いたい人が居たら、その人にあげるって。


だから、綾姉と手越ちゃん、佳織さんも翼のお手製のイヤホンを使ってる。松にぃは「流石に中学生から、そんな良いものを無料では貰えない」という謎の拘りを発動して、コンビニで1000円くらいのイヤホン買ってる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ