60 情緒不安定? 3
「あの、クロエ? ゲームやらないの?」
私はクロエの余計な思考の邪魔をするために声を掛ける。
少し待つと彼女は思い出したかのように笑顔を浮かべて振り返り、四角い箱とディスプレイの操作を始めた。
「やるよ、一人でやっても楽しくないから。リーゼは久々なんだよね?」
お、返事が来た、余計な心配だったようで安心。
(リーザだってば)
しつこくステラは入って来るけど私はリーゼでもいいので訂正はしない。
「操作の仕方は……分からないよね。とりあえず適当に遊びましょう」
クロエがそう言った直後、空中に映像が表示された。
私は訳の分からないまま空中に映し出された光る画面を見つめる。
クロエがコントローラーのボタンを押すと画面が変わるようだ。
私が押しても不思議と何も変化はない。邪魔になるくらいなら変化が起きない方がありがたい。
私は変化する画面をただ黙って見つめる。
何をすればいいのだろうか? 指示でもあるか?
「ほらリーゼもキャラを選んでよ」
と、クロエから言われても言葉の意味が私には分からない。
ボタンを見たまま固まっているとじれったくなったのかステラが指示を出してきた。言う通りにすると画面に少しずつ小さな変化が起きる。
画面の中には何かに乗った謎の人? が左右に一人ずつ映った。
左と右の画面は少し離れている。
さっきまでは一つの画面だったのにどういう意味だろう?
画面の中の場所は闘技場だろうか。左右にいる群衆がわーわーと中心の二人に目を向け賑やかに騒いでいる。これから二人が戦い合うということか? いや、そうなら二人とも向かい合うはずだけど、真ん中の奥に続いてる道に体が向いてる。
その後、真ん中に数字が表れてカウントダウンが始まり、0になると左の画面だけが動き出した。高速で移動しているようだ。
えーっと……なんで片方は動いてないの?
(デシリア! ボタン、×ボタン押して!)
(えーと、これ? これ本当に押していいんだよね?)
言われた通りに押すと右側の画面の風景が動き出した。真ん中の人間が乗り物に乗ってまっすぐに進んでるようだ。
しばらくすると勢いよく壁に激突した。にも関わらず画面の人は無反応で壁も破損などは見られない。
それとなぜまっすぐにしか進まない? 道らしいものはあったのになぜ中の人はそれに沿って動こうとしない?
そんな勢いで壁にぶつかったら大惨事なはずなんだけど、身体強化でもしてるのか?
(道は左にあるから左手の方の左を押して……って、代わりに私がやろうか?)
ステラが左を押せというので左も押してみると左に向かって進みだした。
代わろうかと言ってくれてるけど、ゲーム中にクロエに話しかけられたら対応するのはステラなので断る。
(もう少し私にやらせて、これが何なのか少し分かったかも)
予想だけどこれは競争だ。乗り物のような物に乗ってるということは、奥には人に隠れて見えない鳥が引っ張ってくれてるのだろう。
あ、だとしたら壁への衝突は鳥が緩衝材となってくれてたのか。
「あのぉ、リーゼ。このゲームは相手より先にゴールしたら勝ちのレースだよ」
やっぱりそうだったか。
これはコントローラーのボタンを押すことで中の人に指示を送り、相手より先にゴールを目指すゲームというわけだね。
というか中の人さぁ、指示以外のことは一切してくれないのはどうなのかなと、もう少し忖度して動いてもいいんじゃない?
まぁそんなのは私が完璧に指示を出せばいい事か。
左を押せば、推した瞬間に左に動く。指示にはすかさず反応するのだから初めての私でもどうにかなるだろう。
しかし指示を出すタイミングが良くとも思った通りの動きをしてくれないため負けてしまった。
(ちょっと下手糞過ぎない?)
ステラのストレートな言葉が私に刺さる。初めてなんだから下手糞に決まってるでしょ!
(こんなたくさんのボタンを複雑に押すような事したことないんだから仕方ないでしょ! じゃあステラは私より凄い魔法使えるの? 使えないでしょ!)
(ごめんなさい、そこまで怒るとは思わなかった。私はデシリアと違って魔法使えないし魔術も使えない。だからデシリアは凄いよ!)
ステラは私の機嫌を取るために投げ遣りに褒めて来た。
そんな雑な褒め方をされてもイライラが増す。
でも私は大人だから我慢する。お子様のステラと違って私は大人だからね!
「あの、面白くなかったかな? 他のゲームにする?」
クロエは気を使ってきた。圧倒的な差で勝ってしまえば気を使ってしまうというもの、その気持ちはよく分かる。
面白くはなかったけどそれは私がまだコントローラーの操作に慣れてないからだ。とはいえこれだけの差を今日1日、いや数時間だけで埋めるのは無理だろう。
このまま遊んでもこのゲームではお互いに楽しめないかもしれない。
(この人凄く上手いね、デシリアよりマシな私でも全く歯が立ちそうにないよ)
ステラのレベルまで行けるかも怪しそうだ。
(どのゲームをやっても楽しめない気しかしないなぁ……)
左手と右手を器用に操作するというのが難しすぎるんだけど、簡単なのはないの?




