物じゃダメなんだ
ブクマしてくれた方本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願い申し上げます。
茜が大絶叫してからも機嫌がかなり悪い、今日中に機嫌が治るのか疑問だよ。
そんなにギャップ萌を狙って彼女作るのがダメなの?
帰りの電車の中で僕は機嫌を治してもらおうと「ごめんね? 今日、何か食べたいものある?」とか「帰ってからは何するの? ゲーム? テレビ? 本当にごめんね」等、色々言ってみたんだけどね!?
不思議な事に茜は「さあ?」か「知らない!」これだけで会話を成立させてくる。
電車を降りて家までの道のりを歩きながら、喋ろうとしたら「聡にい、電車の中でと言い、黙るって言葉しってる? 喋ってなきゃ生きていけない生き物なの? マグロさんみたいな感じなの? 違ったね! 電車の中では、喋りかけるなって言ってたのに喋りかけてきたもんね! 鳥さんなの? 記憶する事すら出来ない生き物になったの?」
流石に心が折れて黙ったよ僕は? この罵声のオンパレードだもん。実の妹に言われて折れない人いるの!?
とうとうマグロ扱いかと思ったら鳥や記憶できない生き物って……膝から崩れ落ちるかと思ったぐらいだよ。
僕は、せめて人間でいたかったよ……
それからも不機嫌な茜と無言のまま家に帰りついた。
もちろん茜が喜ぶと思って鍵は開けてもらったけど、変わるわけないよね。これで機嫌が治ったら苦労しないし。
鍵を渡した時と大違いでビックリするよ。
「ただいまー」
「おかえりなさい茜、そして僕もただいま」
「だから何で聡にいが靴を脱ぐの?」
「え……?」
茜がただいまって言って部屋に入ったんだから次は僕じゃないの!?
僕、何かした!? 茜を不機嫌にさせちゃってたよ!
「私を怒らせたのにお詫びも何も無いの? 普通何か買いに行くでしょ? 前にも言ったよね? 理解出来てなかった?」
「え……えっと……」
「聡にい、2時間は帰ってこなくていいから。 分かった? 後、鍵は置いて言ってね?」
「え、うん……分かった……」
茜にしては珍しく大きな声で言うんじゃなく冷たい声音で言ってきて本当に怖い。
僕、疲れたから少し休ませてとか、とてもじゃないが言えない。
「日本語は正しく使ってとも言ったよね? 「はい」じゃないの?「分かりました」じゃないの? そしていつまでそこに立ってるの? 早く回れ右して出ていって早く私を休ませて」
「はい……」
そう返事だけをし、鍵を置いて家を出た。僕も少しでいいから本当に休みたかったよ……
スマホで時間を確認すると今の時間は16時24分。
僕は、今から何をすればいいんだ。
まさか、自分の家を追い出されるなんて夢にも思わなかったよ。
―――――――――――――――――――――――――――――――
家を出てから僕は、取り敢えずピザの出前を頼むことにした。
昨日あんなに食べたがっていたし喜ぶよね。配達時刻は勿論19時だ。
何故かって? 帰ってからも30分は、軽く説教されるの見越しているからだよ? 言ってて悲しくなってくるけど。
それから公園に行きスマホアプリのカードゲームをしていた。SSRが出なさすぎて無課金は辛い。
暫くぼっちでゲームをして、時間が経ってから商店街に行きお寿司を買ってコンビニに向かいシュークリームを買った。
これだけ買えば喜ぶだろうと思って。
帰り道、スマホを見ると10分程帰るのが早い事に気付く。
今から帰ったらまた色々言われるのは目に見えてるから歩くスピードを凄く落として時間ぴったりに着いた。
ピンポーン
チャイムを鳴らすと直ぐに茜が出てきたから僕は、迷わず土下座する。
「本当にすみませんでした。深く反省してます」
「ふーん一応深くってどのぐらい?」
「勿論! 海より深くです」
僕が土下座しながら、そう言い切るも茜は呆れた顔をしながら溜息を吐き大声で怒り出した。
「何? 聡にいの知ってる海って浅瀬しかないの!? 私は聡にいの土下座何て見飽きてるからね!? 海より深くって言うけど見慣れた土下座何か聡にいの反省と同じくらい浅いんじゃない!? 土下座すれば許されるって考え方が浅はかだもんね!」
土下座の他に誠心誠意の謝りかたって何なの……僕の考え方間違っていたの?
それからも延々と説教が続きそこで家のチャイムが鳴った。
僕が振り向き立とうとすると茜が「聡にいは出なくていい、そのままでいなよ! 分かった!?」
「はい……」
僕が返事をしてから茜が玄関のドアを開けた。
僕? 僕は玄関の前の床に土下座状態だよ勿論。
「ご注文のピザお届けに参りました」
ピザが来ちゃったよ!? 僕土下座だよ、ピザの店員さん尻窄みに声が小さくなって言ったよ!? 絶対困ってるよね!? 苦笑いだよね!?
「お会計2160円になります」
「はい、少し待って下さい」
何で店員さん待たせるんだろと思ったよ? 1秒程ね?
「聡にい、早く」
「え……」
「え? じゃないでしょお会計!」
「ああ、そうだね。ちょっと待ってね」
と、立ち上がろうとした瞬間だった。
「財布だけ私に渡せばいいでしょ? 何で立とうとするの?」
茜は僕にそんなに恥をかかせたいんだろうか?
それから茜に財布を渡し茜がお会計を済ませた。定員さん絶対笑い堪えてるよね!? 声が震えてたもん!
ピザ屋の店員さんが帰り茜が「もう顔を上げていいよ? ピザの免じて許してあげる! 私優しいからね!」
ピザ屋さんの前で土下座とか本当に優しすぎて涙出てきそう。やっと機嫌が治ってくれて本当に良かったよ!
まあ、最後に許してくれたしいいか、可愛い笑顔も見られたし。
僕は、それからお土産に買ってきたお寿司とシュークリームを「これもお土産」と渡したら茜がまた怒った。
「誰がこんなに食べるの!? やっぱ本当にバカ!!」と……家族と暮らしてた頃はこんな妹じゃなかったのに。
今晩は!
今回も茜でしたねすみません((。´・ω・)。´_ _))ペコリン
吉田君とか出そうとしたんですが文字数が大変なことに!
次回
茜が!? とイベントが!?かもです٩(´・ω・`)و




