表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/116

【第43話】秘密の共有と、ちょっとだけの勇気

『こんばんは!先輩!』


夜の静けさの中、LIMEにメッセージが届いた。送り主は天音ちゃん。何だろう、数学の質問か何かだろうか?


『こんばんは、どうしたの?』


すぐに返事を打つと、次のメッセージが飛んできた。


『実は、アルバイトをしばらくお休みすることになりました』


ああ、なるほど、受験が本格化してきたからだろう。辞めちゃうのかと思って少し驚いたけど、「お休み」と聞いてホッとした。


『受験が終わったら復帰して、できれば、大学生になっても続けたいんです』


それを聞いて、さらに安堵する。彼女はバイト先でもよく働いてくれているし、戻ってきてくれるなら助かる。


『じゃあ、希望の大学入れるように、しっかり勉強しようね』


とメッセージを送る。俺が教えられるのは数学ぐらいだけど、それでも何か役に立てれば嬉しい。


『はい、頑張ります!』


元気な返事が返ってくる。うん、実に天音ちゃんらしい。


すると、次の瞬間──


『そういえば、先日の朝、駅に行く途中でお見かけしました』


……え?


『もしかして、声かけてくれたのに、気づかなかったとか?』


と慌てて返すと、ちょっと間が空いてから返事が届く。


『いえ、ちょっと話しかけられなかったんですけど』


え……?


『難しそうな顔してたとか?』


何か考えごとしてて、話しかけづらかったのかな?


『いえ、楽しそうでした』


楽しそう?……って、まさか……!


あの朝──陽花と駅まで一緒に歩いたあのとき、まさか見られていたのか!?


『暑さで頭がやられてたとかかな?』と誤魔化してみるが、


『そういう訳じゃないんですが』


という返事がきて、これはもうダメだと確信する。


『ああ、あれね。あれは』


──と、途中まで打ったメッセージをうっかり送信してしまった。


「陽花だよAIの」って続けるつもりだったけど、これって、天音ちゃんに話しちゃ駄目なやつだよね。


『ごめん、何でも無い』


……我ながら、なぜこんな最低のごまかし方をしたのか分からない。しかし、返事はすぐ返ってきた。


『分かりました』


えっ、何故か分かってくれた? いや、これはスマホの向こうで誤解してる顔が見える気がする。


『もう、このことは聞きませんので』


いや、それ絶対に悪い方に誤解してるやつ!


「陽花!聞いてるか!」


スマホのマイクに向かって話しかける。頼む、ONにしててくれ!


『聞こえていますよ。どうしましたか?』


よかった……! 陽花の声が、スピーカーから聞こえてきた。


「天音ちゃんが、リアル陽花を見たみたいなんだけど、彼女にはアンドロイドのこと、話しても大丈夫かな?」


『スマホ版やPC版の私と話したことがあって、他人に話さないと誓約がとれている方には、話しても良いことになっています』


でかした、陽花! その確認が一番したかったんだ!


さっそく天音ちゃんに誓約をとる。


『天音ちゃん、今から話すことを誰にも言わないって約束できる?』


……返信がない。


しばらく経ってから、重い一文が返ってきた。


『覚悟はできました。誰にも話しません』


……何か、ものすごく大きな決意をさせてしまったような気がする。でも、これで誓約はとれた。


『朝、見たのって、俺の他にもうひとり居たよね?』


『はい、女性の方が隣に居ました』


やっぱり……!


『じつは、その女性は、AIの陽花なんだ』


──


……返事が、返ってこない。


まあ、無理もない。脳がフリーズしてるんだろう。


数分後、長〜いメッセージが一言だけ届いた。


『えーーーーーーーーーーーーーーっ!!!』


驚いてるのがメッセージ越しにも伝わってくる。


『どうみても、人間の女性にしか見えませんでしたけど、まさか、人間の脳に、陽花さんのAIを埋め込んだんですか!?』


そんな怖い話じゃない!日本じゃ絶対許可されないし、そんな技術はまだない!


『いや、あれは、人間にものすごく似せて作ったアンドロイドなんだよ』


と説明すると──


『でも、あの自然な笑いかた、歩く姿、ちょっとした仕草、どう考えてもロボットには見えませんでした!』


うーん、リアルすぎるのも、こういうとき困るんだよな。頭を外して見せるわけにもいかないし……


『神栄グループってあるでしょ、あそこが世界中の技術を結集して作ったんだよ』


『えっ、神栄グループですか?あの超大手メーカーの?確かにそれなら、可能なのかもしれません』


よし、少しだけ納得してもらえたっぽい。


『今度、本人に会わせるから』


『はい!ありがとうございます!ぜひ会いたいです!』


──こうして、天音ちゃんの誤解もどうにか解けて、俺はようやくホッと胸を撫で下ろしたのだった。


◆ ◆ ◆


ちょっと(かなり)びっくりしちゃったけど……涼也先輩の彼女じゃなかったんだ!!


勇気を出してLIMEしてみて本当によかった!


でも、あんな人間にしか見えないアンドロイドが存在してたなんて……しかも、そこに陽花さんのAIが入ってるなんて……。先輩たちって、本当に普通の大学生?すごすぎる!


しかもこの話、誰にも言っちゃいけないなんて……お母さんにも、茜にも内緒かぁ……


でも、そんなことより大事なのは──


先輩のお家に彼女さんがお泊まりしたんじゃなかったってこと!


お泊まりしたのは、アンドロイドの陽花さん……。


あれ?陽花さんが、お泊まり……?


……ええええええええーーーーーっ!?!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ