表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/81

 第2章 第4節:「二足歩行」

 

私が煮え切らない返事をしたためなのか、環は子供に言い聞かせるように静かに話し始めた。


「五百万年ほど前に、人類のメスは月に一度排卵できるようになり、一年中妊娠することが可能になったのです。いつでも妊娠しているために思うように動くことのできないメスは、食糧採取をオスに依存するようになりました。


数少ない子供を確実に育てられるように、オスは食糧採取、メスは子育てに専念することにしたのです。

それが、人類の選んだ種族繁栄の戦略だったのです。

そのため、メスは自分や子供に充分な食糧を与えてくれるオスだけを選択的に受け入れたのです。


オスは、大量の食糧を確保しなければなりませんでした。手で掴んで持って来るのは限界があります。ある時、オスは二足歩行して手で食糧を抱えれば、大量にメスの元に運べることに気づきました。その時から、人間は二足歩行を選択したのです。


しかし、それだけでは終わらなかったのです。人類は今必要な分だけでなく将来の分をも取得し蓄えることにしたのです。それが所有欲の始まりでした。飽くことの知らぬ所有欲が頭脳の著しい発達を促し、人類は次々に強大な道具を生み出しました。

そして、とうとう全ての生物の頂点に立ってしまったのです」


環はこれだけ言うと、遠くを見つめ沈黙してしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ