猿、月に手を伸ばす
猿猴捉月という言葉がある。
意味としては間違った目標に向かってしまい周り毎破滅する、みたいな意味だ。
だが、現実では手を伸ばす先が正解か過ちかなんてやる前にわかるだろうか?
そんなものやって見なければ分からない。
だから、それがどんなに無謀なものに思えてもやり遂げれば真実となるのだ。
だから、俺は今手を伸ばそう。
無謀で無茶で無理なものでもやりたい、叶えたいと心から思ってしまったのだから……。
これは一人の愚か者の物語。
意味としては間違った目標に向かってしまい周り毎破滅する、みたいな意味だ。
だが、現実では手を伸ばす先が正解か過ちかなんてやる前にわかるだろうか?
そんなものやって見なければ分からない。
だから、それがどんなに無謀なものに思えてもやり遂げれば真実となるのだ。
だから、俺は今手を伸ばそう。
無謀で無茶で無理なものでもやりたい、叶えたいと心から思ってしまったのだから……。
これは一人の愚か者の物語。
序章
伸ばした先は
2022/05/01 17:00
(改)
手にしたものは
2022/05/02 17:00
(改)
手にしたものと
2022/05/04 17:00
(改)
猿、魔法を知る
2022/05/06 17:00
猿、魔法を使う
2022/05/08 17:00
未来のための修錬と
2022/05/10 17:00
猿、大きな壁に挑む事を決める
2022/05/12 17:00
猿、壁は厚いと思い知る
2022/05/14 17:00
猿、不法侵入をする
2022/05/16 17:00
過ちを犯す
2022/05/18 17:00
(改)
誰にとっても望ましくない結末
2022/05/20 17:00
思い知る
2022/05/22 17:00
独り立ち
2022/05/24 17:00
1章
猿、荒野を超えて
2022/06/05 17:00
強みで押すのが戦いの基本
2022/06/07 17:00
猿、誘いをかける
2022/06/09 17:00
猿、現状を憂う
2022/06/11 17:00
集団は率いるものによっていかようにも変わる
2022/06/13 17:00
(改)
猿、強要する
2022/06/15 17:00
猿、未来を語る
2022/06/17 17:00
治安を守る者
2022/06/19 17:00
猿、後続に道を作る
2022/06/21 17:00
間違いは、隠れひそみ気づけぬもの
2022/06/23 17:00
(改)
知られたくない事ぐらいある
2022/06/25 17:00
迫る魔手
2022/06/27 17:00
(改)
思惑
2022/06/29 17:00
死を厭え
2022/07/01 17:00
(改)
死と隣り合わせ
2022/07/03 17:00
(改)
起死回生
2022/07/05 17:00
別れと旅立ち
2022/07/07 17:00
(改)