【五階層四区画】著:J・Pレポート日本という国 日本のダンジョンとの付き合いかた編
投稿を始めて早半年が過ぎましたが予定を変えることなく投稿できました。
今後も一定のペースを保って投稿したいと思います。ストックが多くできたら大量放出はしたいです。
【五階層四区画】著:J・Pレポート日本という国 日本のダンジョンとの付き合いかた編
フランス人のフリージャーナリスト、ジャン・ポール・ロベールは、ふた月に及ぶ日本取材を終えて、古郷フランスへと帰路をとる飛行機の中で記事を纏めていた。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
私、ジャン・ポール・ロベールが日本についたのは、三月の末だった。桜舞う季節というそうだが、その風情に、私は心奪われ、ついワインで乾杯しチーズを堪能して一日潰してしまった。
さて、皆さまは『日本』という国に対してどのようなイメージがあるだろうか? 極東の小さな島国ではあるが裕福でありながらも、謙虚さのある国民性といったところであろうか? この点において、訂正させていただきたいのは国土面積はけして小さくないということなのだ。つい、島国ということばから小さな国と思われがちだが、ドイツよりも国土面積は広いほどであるし、排他的経済水域まで含めるとロシアよりも面積がひろいんだ驚きだろ?
日本は、今やGDPはアメリカすらも超えて世界一。それについて調べるべく日本に来てみたのだが、日本では魔法が一般的日常に普通に取り入れている。なにせ普通の主婦が<クリーン>で子どもの汚れを落としているところを、何度も見かけたから間違いないし、<ティンダー>の魔法でタバコに火をつける会社員だっているんだぜ?
そんな日本のダンジョンの数はコンビニエンスストアよりも多いと、言われているほどにありふれている。我が祖国フランスはAクラスはヨーロッパでも最大数を誇るがそれでも日本には負ける。さらにいうなら多くはパリに集中しているが、それ以外となると極端に減ってしまうが、日本は万遍なく存在しいてるしCクラスは間引きする余裕すらある。
なので日本ではダンジョンとは、どのようなモノなのかを知ることが、我々には重要と思い。私は日本へと足を運んだのだが、いろいろな衝撃をうけたね。いやー、ダンジョンの近くには屋台が多くて、探索者の人たちとよく飲み明かして、天使が、僕の財布からいつの間にか抜き取っていくんだから困ってしまうよ。
探検者と聞くと低学歴と思いがちだが日本だとそういうの関係なく活動しているね。なにせ、大学教授と中卒の工事現場で働いている若者が仲良く酒飲んで楽しそうにしてるんだ。正直、羨ましいし妬ましいねぇ。
あと、過激派のヴィーガンが、いないこともいいね。好物のアッシェ・パルマンティエの美味しい店も見つけられたのは嬉しかったよ。もっとも祖国の過激派は、随分と大人しくなったものだね。それもこれもグレートウエストの惨劇の影響だろう。あの事件の後は、普通のヴィーガンまで白い目で見られていたからね。事件は、ダンジョンのモンスターと戦うことに反対した過激派がダンジョンをBクラスダンジョンの入り口制圧して封鎖してから半年、溢れたモンスターによる災害『モンスターパレード』によって多くの死者がでたから、しかたないとはいえる。過激派の現地リーダーが牛頭のモンスターに頭から喰われていくさまが、TVで放送されたときは、現実味がなかったね。ちょうど代表が記者会見を開くとかで現地にも多くのスタッフが派遣されていたし、家族で抗議活動とかしていたから子供達も多数いたけどみんな犠牲になってしまったのが、印象深い事件だったね。これに匹敵するのはシーハウンドの船がクジラのモンスターに沈められたところくらいかもしれない。
あの事件の後は、団体参加者は軒並み脱退。支援もなくなり組織は解体。代表は雲隠れしたけど、家族・親族は未だに非難されているね。
さてと、日本のダンジョンについてだが、かなり快適だよ。換金所である探検者センターは、清潔だし、ホテルのロビーのようだし、探検者もまるで遊園地にアトラクションに参加しているように、きちんと列にならんでダンジョンに入っていく様は感動すら覚えるね。
実際にインタビューしたら、多くはアトラクション感覚とちょっとしたアルバイト感覚が大半だったね。逆にわかりやすい成果だから若い人もやる気に満ち溢れていたよ。
少なくとも祖国の探検者のように殺伐とした縄張り争いや強奪などはないみたいというのが感想かな。
それじゃ、次は日本の探索者に密着取材させてもらった時の話をしようと思うんだ。
ご意見・ご感想があればお聞かせください。
アッシェ・パルマンティエの簡単な作り方
材料 じゃが〇こL(個人的にバターが好きです)さ〇るチーズ ミートソース(缶詰) ピザ用かグラタン用のチーズ
1.じゃ〇りこLにさけるチ〇ズを裂いて潜影蛇〇(投入)したらお湯を浸るくらいに潜〇蛇手して蓋をして3分ほどしたらかき混ぜてじゃがありごーを作る。
2.耐熱容器にじゃがありごー、ミートソース、じゃがありごーの順に潜〇蛇手してチーズを乗せてオーブンに〇影蛇手して焼き色が付いたら完成ヨ




