表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

91/1517

第90話 エーミール絶対殺す勢の疾走

 だだだだとボルトの飛び交う路上を走る。

 足下に階段状に障壁を作って、空中を駆け上がって四階建ての建物の屋根に乗る。


 魔力で身体強化して、馬の走る速度で屋根の上を高速移動する。

 ガンガンと障壁がボルトを跳ね返し、ひびが入り、割れていく。

 そのたびに新しい障壁を前面に出す。


 走る走る走る。


 近づくごとにボルトの威力が上がっていき、障壁を貫いて、私の体に当たるボルトが出始める。

 手に当たる、足をかする。

 障壁を砕き抜いて来た時にボルトの運動エネルギーはほぼ無くなっているから、かすり傷だ。


 エーミールが手をあげる、もうすぐショートボウの射程距離だ。


 奴が手を下ろす、ショートボウの矢がくる、同じタイミングで詠唱。


『ライト』


 すかさず手で自分の目を覆った後、八倍魔力で崩壊!


 バッシュッ!



 閉じた目越しにも強い閃光を感じる。


 間を置かず、アンヌさんの爆裂矢が時計塔の屋根を爆破していった。


「ぐあああっ! 目が、目が~~」


 バルスバルス。

 遠距離攻撃に閃光魔法は相性が抜群だ。

 狙うには目標を注視しないといけないからなあっ。


 障壁を階段状にして、時計塔に駆け上がる。

 屋根の上では、エーミールと弓兵が目を押さえてぐねぐねしておる。


 いっひっひ、高低差があるだけで、やることは何時もと一緒じゃいっ。


 時計塔の屋根の上に到着、狙うはエーミールの体の中心だ。

 駆け寄ってー、足を振り抜く。


 メキョリキ。


「うぎょえぐわばっがあああっ!!!」


 嫌な音と感触がして、エーミールが絶叫しながら吹き飛び、時計塔から転げ落ちていった。

 転落死するか、と思ったが、途中の階で軽甲冑を着た女が空中のエーミールを受け止め引きずりこんだ。


 ちっ、運のいい奴め。


「くそっ!! 撤退だっ!! エーミール隊、撤退するっ!!」


 軽甲冑の女が号令を発し、時計塔の中でごそごそと大人数が移動する音がした。


「ざまぁ」


 うひゃひゃ、勝った勝った。

 

 勝利の余韻に浸りながら、あちこちに付いた軽い傷をヒールで治しながら、障壁階段で路上に降りる。


 カロルの方へ歩いていくと、三人がわっと駆け寄ってきた。


「マコト!! 危ない事をしちゃ駄目よっ!! 心臓が止まるかと思ったわよっ!!」


 カロルが私の肩を両手でつかんで揺すぶった。


「ご、ごめんよう、我慢ができなかったんだ」

「それでも駄目よっ!! おねがいだからっ」

「うん、心配かけてごめんね」


 カロルが私の背中に手を回して、ぎゅっとハグしてきた。

 彼女の早い心臓の鼓動が伝わってきた。


 あー、凄い心配かけたかー。

 ごめんよー。


 そして、抱きしめられると、あたたかくてやわらかくて、とても幸せ。


 アンヌさんとダルシー、いや、カロルもだな、目をしばしばさせていた。

 それぞれの目に手を当ててヒールを掛けてあげる。

 さすが八倍の閃光魔法である、あの距離でも効果があったようだ。


「目の中のギラギラが消えました、ありがとうございます」

「ありがとうございます」

「あの閃光は何倍なの?」

「八倍だよ。エーミールはたぶん失明してる、治療にしばらく掛かるとおもうよ」

「そうですか、閃光魔法は遠距離特化型への相性が最高ですね」


 アンヌさんはバランス良く戦況を見るなあ。

 ベテランって感じでとても良い。

 ダルシーはそこらへん少し弱いかな。


「しかし、一人で十傑衆の一員を下すとは、マコトさまは凄いですね。特に障壁魔法の使い勝手が卑劣クラスに有用です」


 障壁魔法は何枚もはれるし、見えないし、足場にもなるし、チートだよねえ。

 まだまだ応用できそうであるよ。


 ダルシーの目が潤んでいて、胸の前で握りしめられた手が細かく震えている。


 「ど、どうしたのダルシー?」


 わ、目から涙でたーっ、私が泣かしたーっ!?


「ご、ごめんなさい、マコトさま、私、私は……」


 依然としてカロルが抱きついてるから、ダルシーにリアクションを返せない。

 かといって、カロルを振り払うのもなあ。

 手だけ出してみた。

 ダルシーは愛おしげに私の手をとり抱きかかえるようにした。


「死んでは駄目です、絶対に、私が守ります」


 んー、ダルシーは昔に何かあったんだろうなあ。

 大神殿でやさぐれる原因が。

 いつか、自分から話してくれたらいいな。


 役人が来たので、事情を説明した。

 王都内で戦闘は控えてくださいと言われたが、それは襲撃側に言ってくださいよ。


 失明した弓兵が十二人捕まって、屋根の上から下ろされた。

 こいつらは治安局に連行されて尋問される模様だ。

 まあ、ポッティンジャー公爵家が裏で手を回すのだろうけどねえ。

 そうでないと十傑衆みたいなふざけたグループは生まれないだろうから。


「さあ、学園に帰りましょう」

「そうね」


 抱き癖が付いたのか、カロルがずっと私と接触しているのだが、私としても、柔らかいし、良い匂いなので問題なし、心がぽかぽかするんじゃー。


 腕組みをする感じで、カロルと私は学園に向かって歩き出した。

 諜報メイドどもはまた姿を隠した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] エーミール知らない勢さんたちは知らないだろう…… 主人公100悪いのにメチャクチャ開きなおる話だって……!
[良い点] 作者さん、更新はお疲れ様です! 日本中学教育を受けていないですけど、ネットでリサーチしたら直ぐに判りました、エーミールのネタは相当有名ですねw でも、もう少し危険が少ないの場合でエーミール…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ