表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/246

森に行かない?

 


「フィル、今から森に行かない?」

「えー、もう夜だよー?」



 夕食に昨日買った貝を食べ、フィルが釣った魚も二人で分けて食べた後だった。

 食器を片付けているリタの呼びかけに、フィルは首を振った。予想していた通りである。


「いいから行こうよ」

「やーだー、もう寝るのー」

「お願い!」


 フィルはソファの上で寝転び、大きなあくびをする。


 今回はリタも引かない。

 リタが手を合わせてお願いをすると、フィルは不服そうな目をした。


「暗いし何もないでしょー?」

「た、確かに暗いけど……暗いからいいんだよ」


 言葉を詰まらせたリタに、フィルは首をかしげる。


「えー、やだー。今日はもう外出たしー、昨日お風呂入ったしー」

「お風呂は毎日入ろうね」


 いや、そうじゃなくてね、とリタは言葉を続ける。


「どうしても嫌なの?」

「どうしても、じゃないけどー……」


 今度はフィルが言葉を詰まらせた。


 このまま押せば……と思ったリタだったが、確かにフィルの言う通り、今日は釣りにも出た。でもできたら明日ではなく今日……。

 うーん、と悩むリタにフィルは不思議そうな顔をする。


「リ、リタ? そんなに行きたいのー?」

「え、ああ、うん。行きたいな」

「しょうがないなー、リタはわがままだなー」


 へへへ、と偉そうに笑うフィル。


「行ってくれるの!?」

「わたしがリタのわがままに付き合ってあげるよー」


 リタは寝転ぶフィルに覆いかぶさるように抱きつく。


「リタ、おもーい」

「ありがとう! さ、用意しようか」



 そこからのリタは素早かった。

 嫌がるフィルに無理やりパーカーを着せ、前のチャックを上げる。……ちょっと、いや、かなり苦しそうだが気にしない。

 無理やりスカートも履かせたが、予想に反してこちらはあまり嫌がらなかった。パーカーが苦しくてスカートまで気が回らないんだろうな、とリタは思った。



「リタ、これ脱ぐ……」

「夜は駄目! 虫に刺されて痒くなっても知らないよ?」


 何度も脱ぎたがるフィルに注意をし続け、暗い森の中でも迷わないように明かりの準備をする。


 リタは棚の下の段からランプとマッチを取り出す。


「さ、行こうか」

「はーい」


 リタは玄関から出る前にマッチを一本取り出し、慣れた手つきで擦る。

 ボッと小さな音がし、マッチの先に火がついた。

 その火をランプに移すと、おお、とフィルが声を上げた。


 外は真っ暗だった。

 リタが一歩外に出ると、ランプの光で辺りが明るくなる。


「暗いから足元には気をつけてね」

「はーい」


 そう元気に返事をしたフィルは、リタの空いた手を取った。


 暗い夜道になんだか楽しくなったリタは、繋いだ手をブンブンと振って歩く。


「森に何があるのー?」


 あまりに楽しそうなリタに、フィルは不思議そうに尋ねる。


「行ってからのお楽しみ」

「えー、ヒントー!」

「内緒だよ」


 えー、とフィルは頬を膨らませる。

 リタはなおもニコニコと腕を振り続けた。






「さ、ここだよ」


 五分ほど歩いてたどり着いたのは、なんの変哲もない森の中だった。

 ふぁー、と大きなあくびをしたフィルは、辺りを見回す。


「なに、ここ? 何もないよ?」

「いいから、いいから」


 フィルをそうなだめて、リタはランプの火を消す。


「うわああああ! なにこれ、すごい!」


 明かりを失った森は真っ暗なはずだった。しかし、地面からぼうっと緑の光を感じる。


「これはね、ヒカリキノコだよ。ちゃんとした名前は知らないんだけどね」


 光の正体はキノコだ。緑色に光るキノコ。

 このヒカリキノコが生えかかっていることを、リタは町に行く時に確認していた。


 寿命が短く、明日になると見れないかもしれない。

 リタはこれを見せたかったのだ。


「綺麗だね、リタ! 来てよかったね!」


 リタは、しゃがみこみじっくりと眺めるフィルの頭に手を置く。


「そうだね、ありがとう」


 リタがくしゃくしゃと頭を撫でると、フィルはその手を掴んで微笑んだ。


「今日はここで寝ようかなー」


 そう言ってその場に寝転ぼうとするフィルの手を引っ張り、無理やりにも立たせる。


「駄目駄目、帰るよ」

「でもー……もう眠い……」


 そう言い切ると、フィルは電池が切れたようにリタに抱きつくようにもたれかかり、寝息をたてた。

 なんどもあくびをしていたし、仕方ないのかもしれない。


「もう……しょうがないなー」


 もたれかかったフィルが倒れないように、手際よくランプに火を灯す。


 ふふふ、と笑ったリタはフィルをおんぶした。服を着ているせいか、子供のような体温は感じなかった。


 そのままゆっくりとした足取りでリタは帰路についた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ