表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/35

「天へと続く階段(ver2)」

 学校へ向かう途中、気がついたらわたしの目の前に変なものが出現していた。

 これはいったい何だろう……?

 わたしは鞄を肩にかけたまま、ただぼんやりとそれを下から見上げた。

 それは天へと続くガラスの階段に見えた。好奇心に駆られて、一歩足をかけてみると、意外にしっかりとしている。なぜ人は階段を上るのか。それはそこに階段があるからに違いない。

 わたしは鼻歌を歌いながら、ととと、と階段を数段上ってみた。すると足元を中心に波紋が広がって、しゃらん、と鈴のような音が鳴った。なんか楽しくなって、しゃらん、しゃららんと音を立てて階段を駆け上がったら、ずいぶん高いところまで来てしまった。透明なので、ちょっと怖くなって、思わず下を見たら、見知らぬ中学生くらいの少年と目が合ってしまった。

 少年は、わたしと目が合ったことに気づくと、さっと目を伏せた。

 変な子だな? とちょっと首を傾げて、まさかわたしの美貌に恥ずかしくなったのかな、なんてちょっと自意識過剰なことを思って、そこではじめてわたしは、透明な階段で真下から覗かれたら何を見られるかに思い当たって、思わずスカートを押さえた。

「こ、こら! 見たでしょ?!」あわてて階段を駆け下りようとしたところで足が滑った。

「あっ!」階段が光になって消えて、浮遊感があって、何もわからなくなった。

 目を覚ましたら、知らない場所だった。そばに泣き崩れた格好の母がいて、話によるとわたしは通学途中、交通事故に遭ったということだった。

 あの階段を上り続けていたらわたしはどうなっていたんだろう?

 でもとりあえず、今度あの少年を見かけたら一発ぶん殴ろうと思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ