1940アメリカ消滅 ~引き算の第二次世界大戦~
第二次世界大戦のIFもの。
大概は日本に現在の技術を足したり、未来の知識を与えたりと「足し算」をする。
それじゃありきたりなので引き算をしてみた。
「アメリカ合衆国」という巨大な要素を引いてみた。
そうしたら、全く異なる歴史が出来上がってしまった。
大概は日本に現在の技術を足したり、未来の知識を与えたりと「足し算」をする。
それじゃありきたりなので引き算をしてみた。
「アメリカ合衆国」という巨大な要素を引いてみた。
そうしたら、全く異なる歴史が出来上がってしまった。
1940年の章
波乱の1940年9月が始まる
2021/07/03 15:00
(改)
フィラデルフィア実験でテスラ・コイルがバミューダ・トライアングルの門を開き……
2021/07/03 18:00
(改)
北米消滅の衝撃は世界を駆ける
2021/07/03 21:00
(改)
イギリスとの交渉
2021/07/04 00:00
(改)
欧州大戦は一旦休戦となるが……
2021/07/04 15:00
総力戦研究所
2021/07/04 18:00
ソビエト連邦とアメリカ合衆国(残り)
2021/07/07 17:00
(改)
(解説)塩分濃度、気流、熱循環の話
2021/07/07 18:00
(改)
英独講和
2021/07/10 17:00
(改)
日本の冬、欧州の冬
2021/07/10 18:00
(改)
1941年の章
北米浅海、海洋調査
2021/07/13 17:00
(改)
総力戦研究所研究始まる
2021/07/13 18:00
(改)
独ソ開戦
2021/07/16 17:00
北極探検とゾルゲ事件
2021/07/16 18:00
東部戦線異状、異常、異常!
2021/07/19 17:00
(改)
台風対大日本帝国
2021/07/19 18:00
(改)
北アフリカ戦線
2021/07/22 15:00
(改)
日中戦争終わらず
2021/07/22 18:00
北極行と対ソ机上演習
2021/07/22 21:00
(改)
1941年は終わる
2021/07/23 00:00
(改)
1942年の章
退くに退けぬヒトラーとスターリン
2021/07/25 15:00
(改)
北の海にて
2021/07/25 18:00
イギリスの野望、日本の善意
2021/07/25 21:00
(改)
光と影、善意と悪意のモザイク
2021/07/26 00:00
北極海を進む
2021/07/28 17:00
1942年夏季攻勢
2021/07/28 18:00
(改)
ベンガル暴動
2021/07/31 17:00
(改)
中国戦線の悪夢
2021/07/31 18:00
(改)
北米浅海の行方
2021/08/03 17:00
(改)
親英か対英か
2021/08/03 18:00
(改)
1942年秋季攻勢
2021/08/06 17:00
(改)
北アメリカ大陸が持っていったもの
2021/08/06 18:00
(改)
帰朝報告
2021/08/09 17:00
(解説)ヤンガードリアス期
2021/08/09 18:00
(改)
日本列島改造
2021/08/12 17:00
三度目のヨーロッパの冬
2021/08/12 18:00
1943年の章
大誤報
2021/08/15 17:00
(改)
ドイツの新兵器群
2021/08/15 18:00
(改)
国会紛糾
2021/08/18 17:00
(改)
チャーチル発表の衝撃
2021/08/18 18:00
(改)
アジアにおけるチャーチル発表の受け止められ方
2021/08/21 17:00
(改)
一号作戦発動
2021/08/21 18:00
(改)
東部戦線1943年夏季戦線
2021/08/24 17:00
(改)
インド大暴動
2021/08/24 18:00
(改)
一号作戦・洛陽攻略
2021/08/27 17:00
(改)
いわゆる軍国主義者たちの宴
2021/08/27 18:00
(改)
ポスト・アメリカ消滅の経済学
2021/08/30 17:00
(改)
新日本経済派の誕生
2021/08/30 18:00
(改)
一号作戦の結末
2021/09/02 17:00
(改)
北極事情は真に複雑怪奇
2021/09/02 18:00
(改)
欧州情勢は真に複雑怪奇
2021/09/05 17:00
(改)
一号作戦の後始末
2021/09/05 18:00
1944年前半の章
第二次世界大戦後期戦始まる
2021/09/08 17:00
(改)
混乱の大日本帝国
2021/09/08 18:00
(改)
南欧戦線
2021/09/11 17:00
独伊戦艦対決
2021/09/11 18:00
(改)
地中海と北海の戦い
2021/09/14 17:00
(改)
ソ連軍の東進と日本国内の事情
2021/09/14 18:00
(改)
大日本帝国海軍分裂
2021/09/17 17:00
(改)
分岐点
2021/09/17 18:00
(改)
1944年後半の章(case 1)
五・二六事件
2021/09/20 17:00
(改)
ドイツの継戦能力
2021/09/20 18:00
(改)
国家の方針策定の事前会議
2021/09/23 17:00
ドイツにもイギリスにも頼り切れない日本の事情
2021/09/23 18:00
(改)
ソ連との開戦について
2021/09/26 17:00
(改)
関東軍先制攻撃
2021/09/26 18:00
(改)
日ソ開戦
2021/09/29 17:00
(改)
ウラジオストク港内海戦
2021/09/29 18:00
(改)
東シベリア航空戦
2021/10/02 17:00
(改)
合成獣(キメラ)たち
2021/10/04 17:00
(改)
シベリア鉄道破壊作戦
2021/10/06 17:00
(改)
イルクーツク空襲
2021/10/08 17:00
(改)
ザバイカリエ航空戦
2021/10/10 17:00
(改)
右フックの打ち合い
2021/10/12 17:00
(改)
1944年後半の欧州
2021/10/14 17:00
寒い時代、恐ろしい時代だね
2021/10/16 17:00
(改)
1945年以降の章(case 1)
日本の一番苦手な部分
2021/10/18 17:00
海軍の宝だった男
2021/10/20 17:00
(改)
シラムレン絶対防御線の攻防
2021/10/22 17:00
(改)
第二次通遼会戦
2021/10/24 17:00
(改)
ネルチンスクの戦い
2021/10/26 17:00
松岡対東條対石原莞爾
2021/10/28 17:00
(改)
講和会議への道
2021/10/30 17:00
(改)
講和会議開催への切札
2021/11/01 17:00
日本国内の意見不統一問題
2021/11/03 17:00
(改)
意見の統一
2021/11/05 17:00
(改)
心理戦
2021/11/07 17:00
(改)
玉砕
2021/11/09 17:00
(改)
日本の手札
2021/11/11 17:00
(改)
熱戦!講和会議
2021/11/13 17:00
(改)
イスタンブール平和会議の結末
2021/11/15 17:00
(改)
(case1終話)その後の世界
2021/11/17 17:00
(改)
1944年後半の章(case 2)
五・二六事件の悪夢
2021/11/17 19:00
(改)
ドイツの継戦能力という判断材料
2021/11/17 21:00
(改)
対英戦への道
2021/11/19 17:00
様々な計算違い
2021/11/19 18:00
イギリスのアジア戦略見直し
2021/11/21 17:00
(改)
ソ連とドイツの工作
2021/11/23 17:00
(改)
蘭印侵攻
2021/11/25 17:00
(改)
ABCDHNP包囲網
2021/11/27 17:00
(改)