表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/83

信永編〜Epilogue〜

これで信永編は終わりです。お疲れ様でした

チュンチュン




「ふぁ〜あ〜」


朝だ。俺は時計を見る。


「まだ六時かよ…」


とにかくやることないし、一階に降りようかな。


そうして俺は階段を降りてリビングの扉を開けた。


「あら慶ちゃん♪今日は早いのね〜」

「本当だ。珍しいね」

「まあ…。なんか目が覚めたからな」


昨日は大変だったのに…。

でも意外とそういう時に限って早く目が覚めたりするんだよね。


「じゃあ早いけど朝ごはんにしましょうか〜」

「そうですね」


俺と里美はテーブルに腰掛けた。

しかし里美が隣にいるぞ。


「なあ里美、どうして隣にいるんだよ」

「うるさいわね!べつにいいでしょ!」

「でもみんな何事もなくてよかったわね〜」

「そうですね。外康さんのお陰です」


流石に全武将中最高の回復役だからな。

しかし…


「どうして俺の手を握っているんだよ」

「う…。うるさいうるさい!べつにいいでしょ!」


何だこいつは。


「ねえ慶二…」

「何だ里美」


里美はもじもじしながら俺を呼んだ。


「何か欲しいものある?」

「何だよ、薮から棒に」

「だって…。また私、助けられたし…」

「ああ、いいよお礼なんて。当たり前のことをしただけだろ」

「それじゃあ私の気が済まないの!」


うおっ!凄まじい気迫っ!


「わかったよ。例えばどんなことをしてくれるんだ?」

「え…。えーっと…。それは…」


まあ聞かれてもなかなか出てこないよな。


「キス…。とか」

「え?」


そう言って里美は俺の頭に手を回して…


「何やって…」

「…」


そして口同士が触れ合っ…。


「里美…?」

「ごめん。気にしないで…」


里美の顔が真っ赤っ赤。おれの心臓ドッキドキ。


「気にするなったって…」

「気にしないでって言ってるの!」



ゴチン!




……



「大丈夫慶ちゃん?」

「なんで俺が殴られなきゃ…」

「自業自得よ!」


テッメェ…。それは自業自得の意味を知ってて言ったのか…!


「とにかく、ごちそうさまでした…」


俺は気にしない政策を実行した。そして綾子さんの美味しい朝ごはんを食べ終える。


「慶ちゃ〜ん」

「どうしましたか綾子さん」


綾子さんが席を立とうとした俺を呼び止めた。

そして俺はしっかり座る為に椅子を引いた。


「昨日のお礼がしたいんだけど…。なにかしてほしいことあるかしら〜?」

「キスで」


即決の即答だった。


「あんた…。お母さんになんてことを…」


あちゃー。里美の存在を忘れてたぜ。


「いいわよ〜。ん〜」


綾子さんを見ると、テーブル越しに顔を近づけ、目をつむっている。


「て、天使だ…」

「それがあんたの遺言ね」

「そうです」


里美の手が光って、グローブが現れた。


「それは反則じゃ…」

「くたばれぇ!!!」

「オンギャー!!!」

「慶ちゃ〜ん。まだかしら〜?」


綾子さんはまだ目をつむっていた…。




……



「これはたしかにほっとけないわね!」


とりあえず俺は着替え終わって、里美と一緒に朝スパッを見ている。



「ああ、このコロッケにキャベツを乗せない人が増えてる、ってやつか?」

「そんなのほっとけないわよ!」

「お前あの時、べつにいいじゃない。って言ってたじゃんかよ」

「そうだっけ?」

「え…」


言ってたよなぁ…?

記憶が曖昧だから何とも言えない…。


「はぁ…」

「何よ、ため息なんかついちゃって」

「ん、いや…。終わったんだなってさ」


今まで長かったな…。


「今まで長かったわね…」

「俺も調度そう思ってたところだ」

「そう…」

「今回はさすがにやばかったな」

「まさか私の体を改造してたなんてね…」

「それが一番驚きだよな」


そして俺はあることを思い出した。


「俺、忠海の様子を見てくるよ」

「私も行く!」

「じゃあ行くか。綾子さーん!」


俺はすかさず綾子さんを呼んだ。

綾子さんは二階から降りてくる


「何かしら慶ちゃん?コロッケのことならキャベツは絶対に乗せるわよ〜」

「…」


無視が一番だよね…?だよね…?


「忠海の様子を見てきます」

「ついでにそのまま学校に行ってくるわ」

「そう〜。それならお弁当がそこにあるからね〜♪」

「ありがとうございます」

「じゃあいってくるね」

「いってらっしゃ〜い♪」


そうして俺達は綾子さんに見送られ、隣の家に行った。



ピンポーン



「どちらさ…。前田さんに里美さん!」

「おはよう高政」

「おはよう高政君♪」


高政が出迎えてくれた。

本当にかわいいくていい子だな、高政は。


「それでこんな朝から…?」

「私達、忠海ちゃんの様子を見に来たの」

「そうでしたか。とにかく家に上がってください」

「「お邪魔します」」


そして高政に案内されて、俺達はリビングに着いた。


「それで虎と…。あら、慶二ちゃんに里美ちゃんじゃない」

「「おはようございます」」

「あっ!慶二に里美!」

「おっ、お二方は今日も一緒か」

「慶二!昨日はお疲れだったのう!」

「お疲れ様でござった」


直正さんと有次さんはソファーに腰掛けていて、他の三人はカーペットの上に座っていた。


「みんな大丈夫でよかった」

「そうね」


そして俺は忠海を見る。


「大丈夫か忠海?」

「うん!へーきへーき♪」


そうか、よかった。


そして俺は気になることを尋ねた。


「今、何してたんです?」

「昨日の話じゃい。途中から気絶してたからのう」

「それなら私も聞きます!」

「んじゃあ俺も聞いていこうかな」


俺はソファーに、里美と高政はカーペットの上に座った。


「えーっと…。それでどこまで話したかしら?」

「慶二の虎が信永の竜に打ち勝った所からだよ」

「そうだったわね…。それで信永は負けて、倒れたわ。力を使い過ぎて気を失ったのね」

「それでそれで?」

「そこに七美ちゃんが戻ってきたの…」





……




「慶二!これはどうしたの!?」


七美はこの状況を見て、驚いていた。


「七美〜」

「澪は無事だったのね♪」


澪が泣きべそをかきながら、七美に抱き着いた。


「七美、あったのか?」

「うん、あったわよ♪でもさすがに持って来れなかったね」

「そうか!」


慶二は急いで兼次の元へ向かった。兼次は外康に治療を受けていた。


「外康さん、兼次は…」

「あちこちの骨が折れてるわ…。でも大丈夫」

「そうですか。よかった…」


言って里美を抱え上げた。


「外康さん、今何時ですか?」

「九時五十分よ」

「よしっ間に合う!」

「え、里美ちゃんは助かるの?」


慶二はすでに七美達の方に向かっていたが、外康に質問をされたので、外康の方に振り向いて言った。


「はい!」


外康は安心して兼次の治療を再開した。





……




「慶二、変な所触らなかったでしょうね?」

「お前に触るような場所があるのかよ?綾子さんに言われるのなら分かっ…」



ゴチーン!



「ぶっ殺すわよ?」

「ごめんなさい…」


頭が痛い…


「しかし慶二は七美の嬢ちゃんに何を探させたんだ?」

「気になるのう…」

「里美さんを助ける為の道具とかですか?」

「高政が正解ね。これからは四分蔵に聞いた話よ」

「外康殿は治療していたからでござる」

「なるほどのう」

「それでそれで?」


忠海が外康の方に身を乗り出して問い掛ける。


「あの後、里美ちゃんを抱えた慶二ちゃん、信永を抱えた四分蔵、七美ちゃん、澪ちゃんの四人は丘にある隠し研究所に行ったの…」

「隠し研究所?」

「俺が昔、前田慶次の能力を取られた場所だ」

「そんな場所があったんかい!?」

「それにしても、どうして四分蔵は信永を担いで行ったんですか?」

「それも後々大事になってくるわ」

「それでそれで?」

「それで四人はその研究所に入って行ったの」





……




「ふぇ〜。いろんな機械がたっくさんあるよ〜」

「こんな場所知らなかったでござる」


四分蔵と澪は興味津々で辺りを見渡す。


「それで七美、その装置はどこにあるんだ?」

「ああ、こっちよ♪」


三人は七美の後を付いていく。そして一つの部屋にたどり着いた。


「これは何でござるか?」


四分蔵はその部屋にあったカプセルを見て、問い掛ける。


「なんか人が入るような形してるね」

「正解♪」


そして慶二は七美を見た。

七美は部屋にあったパソコンをいじっている。


「使い方も調べてくれたか?」

「もちろん♪これと、これの使用方法を探した、にしてはなかなかのタイムだったでしょ♪」

「ああ、ありがとう」


慶二は七美に微笑みながら言った。


「で、どうすりゃいいんだ?」

「とりあえず里美を中に入れて♪」

「わかった」


慶二は里美をカプセルの中に入れた。

澪は興味と期待で目を輝かせている。


「慶二、こっちに来て♪」

「わかった」


七美は慶二を呼んで、パソコンのディスプレイを見るように促す。


「でもどうして里美の?そんなことしたら里美が…」

「十時になると上杉の能力が暴走して、理性を失うんだ」

「え、そうなの!?」

「そうだ。だから構わない」




慶二は七美を見つめ、七美も慶二を見つめる。




「上杉の能力を無くしてくれ」





……




「えぇー!?」

「忠海、驚き過ぎだ」


驚き、大声を出す忠海に有次さんが注意した。


「そうじゃのう!上杉の能力が暴走するなら、上杉の能力を無くせばいいんじゃい」

「さすが前田さんですね!」

「私もそう思うわ」


高政、外康さんに褒められて、背中が痒くなった。


「でも里美は特殊継承だよ?」

「そうでした。それだと里美さんは…」

「死んでしまうな」

「どうにかならんのか外康!」


直正さんが外康さんの胸倉を掴んで揺さぶる。


「それもこれから話すわよー!」

「うっ…。そうか、すまん…」

「直正、話は最後まで聞けよ」

「面目ないのう…」


直正さんが落ち着いた所で外康さんが話しを再開した。


「それでその装置は、能力を無くす装置だったわけよ」





……




「里美が死んじゃうんじゃないの?」

「里美が死んじゃう!?」

「慶二殿!?」


澪と四分蔵が驚き、慶二を見る。


「時間がない!早くしてくれ!」

「慶二くん!」

「たしかに暴走するよりはいいでござるが…」

「わかったわ…」


七美はキーボードをカタカタいわせて、そして止まった。


「このENTERキーを押せば里美の能力は無くなるわ…」

「…」


七美は、視点をディスプレイから慶二に移した。


「いいの?」


そして慶二も、視点をそれから七美に移した。


「ああ…」


澪と四分蔵は目をつむった。


「いくわよ…」


七美はENTERキーを押した。


「里美…。死んじゃうの…?」


澪が泣き出した。四分蔵も下を向き、目をつむる。


「終わったわ…」


慶二はカプセルの中から里美を出して、四分蔵を見た。


「四分蔵、そいつを中に入れてくれ」

「わかったでござる」


慶二は七美を見た。


「七美、こいつの能力を全て無くせ」

「うん…」


そして慶二は里美を地面に寝かせ、自分は床に座った。

そして澪が慶二の隣にしゃがむ。


「慶二くん…。里美は…」

「まあ見てなよ」


慶二は澪の肩をポンと叩き、里美の手を握った。


「手が光った?」


里美と慶二の手が光り出した。


「時間は、十時調度か…。結構危なかったな」


慶二が言って、そして光が消えた。


「んっ…」


そこで里美がタイミングよく起き上がった。


「里美ー!!!」


澪が里美に抱き着いて泣き出す。


「澪…。ここは何処…?」

「おはよう里美」


慶二が微笑みながら里美に挨拶をする。


「里美!?」

「里美殿!?」


七美と四分蔵が、里美が起きたことに気付いて、駆け寄ってきた。


「本当によかったよー」


里美は、七美が泣く所を見たのは今回が初めてだった。





……




「そうか…。やっと慶二は恩義を返せたんだな」

「よかったですね前田さん、里美さん」

「ああ。これで肩身の狭い思いをしなくて済むよ」

「何言ってんのよ!今までだってそうだったじゃない!」

「ガッハッハ!慶二もこの嬢ちゃんにかかれば形無しじゃのう!」


その場にいた全員が笑い出した。


「あの〜」


忠海が申し訳なさそうに、ゆっくりと手を挙げた。


「どういうこと?だよ…」


全員が驚いた顔をしていた。しかしすぐに、忠海なら納得だなという顔に切り替わった。


「里美に俺が、上杉の能力を与えたんだよ」


忠海はハッとした。


「ああ〜。そうか〜」

「信永は倒すし、恩義は返せたし、めでたしめでたしよね?慶二ちゃん♪」

「はい!」


俺は元気よく返事をした。そして立ち上がって…


「それもみんなのお陰でした!ありがとう!」


俺は深々と頭を下げた。


「とんでもないわよ」

「わしらは何もしとらん」

「そうでござる」

「カッコよかったよ慶二は」

「私は今回も助けられたし」

「ほとんど前田さん一人の力でしたよ」

「慶二、一世一代の大カブきだったな」

「大カブき…?」


へ?


「おお!まさに前田慶次じゃのう!」

「そうでござるな」


大カブきか…。






「とってもいい気分ですね」






みんなが笑顔になってくれる。


「さて、皆学校に行かなきゃいけないんじゃないかしら?」

「うおっ、有次!大学に遅刻するぞ」

「本当だっ!?急ぐぞ直正!」

「合点承知!」


二人は行ってしまった。

ていうか大学生だったんだ…。


「それじゃあ俺達も高校に行こうか。高政も途中まで行くか?」

「いいんですか!?」


高政が目をキラキラさせながら俺を見る。

こいつぁショタに目覚めそうだぜ…。


「じゃあ行くでござる」


四分蔵と里美、高政は玄関に向かった。


「ん、忠海も早くしろよ」

「ちょっとこっちに来て…。だよ」


まだリビングにいる忠海に手招きされて、俺は近付いていく。


「何だよ?」

「もっと…」


忠海はまだ具合がよくないのだろうか…。なんて思ったので、忠海の顔色を…


「チュッ」


なっ!!!


「慶二、カッコよかったから…。だよ…」

「忠海…?」

「じゃあ学校に行こう!」


俺は頬に口を付けられた。

しかし俺の髪の毛が妖気を感じ取る。キタロー!


「慶二ちゃ〜ん♪アタシのキスは〜♪」


外康さんがこっちにキタロー!!!


「結構です!!!」


俺は忠海の手を引いて玄関に向かった。

そこには扉を開けて、外で待っている三人がいた。


「二人とも遅いじゃない!」

「すまん!忠海、早く出るぞ!」

「待ってぇ〜♪慶二ちゃ〜ん♪」


うひゃっ!助けてー、いったんもめーん!


「無理か…」


そんな助けは無かったので、俺は玄関を飛び出した。


「お前ら早く行くぞ!」

「わかりました前田さん!」

「待たせといてそれでござるか?」

「慶二ぃー!待ってよー!」

「生意気なやつね!」

「慶二ちゃ〜ん♪」

「ギャー!」




そうして俺達は学校へと向かった。






信永編・完

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ