表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女・浄見(しょうじょ・きよみ)  作者: RiePnyoNaro
浄見の物語(恋愛・ミステリー)

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

473/512

EP473:伊予の物語「黄金の琵琶(おうごんのびわ)」 その5~伊予、宝物の持ち主の脆さを痛感する~

手を胸に打ち付けて暴れると、腰に回した腕でもっと強く引き寄せられ、体が密着する。


もう片方の手で、頬を鷲掴(わしづか)みにされ、唇に唇を激しく押し当てられた。


愛おしそうに優しく口中を愛撫される快感に、押しのけようと胸を打つ腕に力が入らなくなった。


忠平(ただひら)様なのに?


こんなにも、感じてしまうの?


狂おしいほどの愛情が、私の中に流れ込む。


こんなにも、愛してくれてたの?


情熱と親愛がこもった、官能的な口づけに、思わず陶酔の声を漏らした。


頸に腕を絡め、崩れ落ちそうな体を支え、夢中で長い口づけを交わす。


チュッ!


音を立てて唇を離すと、硬い、低い、かすれ声で


「四郎ともこんなことしてるの?」


私は、そっと手をおろし、肉の薄い頬に触れ、美しい顎の線をなぞるように指を()わせた。


「さぁ・・・・・どう思う?

いいでしょ?

だって、私の恋人だった(・・・)人が、浮気してもいいって言ったもの!」


暗がりに慣れた目には、不機嫌そうに口を引き結んだ顔が見えた。


白檀(びゃくだん)の香りに頬を(うず)め、背中に腕を回した。


「ずっと逢えなかったんだもん!!嫉妬させるぐらいはいいでしょ?」


兄さまは私の肩を抱きしめながら


「あぁ。でも、ゆっくりしてはいられないんだ。もう内裏へ戻らないと。

今日は泉丸と別行動だから随身を()けたけど、怪しまれないようにしなければ」


ムッ!と不機嫌が降ってきて


「ふぅ~~~ん。

じゃ、どうぞ、行けば?」


口ではそう言いつつ、胸にしがみついて放さない。


兄さまが私の背中をゆっくりと撫でながら


「ああ。もう行くよ。」


口ではそう言いつつ、腕をほどかない。


しばらくそうしてたけど


『泉丸に見つかっては大変っっ!!』


ムクムクと不安が胸に広がり、(あせ)りだし、グッ!と胸を押して体を離した。


「もう行ってっ!!」


あっ!でも、兄さまなら知ってるかも!!


「ね、『黄金の琵琶』は上皇(とうさま)のものなの?

平杏仁(たいらのきょうにん)が数日前、盗まれたって検非違使(けびいし)庁に訴えたらしいんだけど?」


兄さまは顎に指を添え、思い出そうとしたあと、


「そうだな~~~聞いたことがあると思うが・・・・あっ!そうだ。

たしか『黄金の琵琶』は上皇が即位前、まだ源定省(みなもとさだみ)様だったころだから十二年以上前、平杏仁(たいらのきょうにん)から進呈されたものだ。

平杏仁(たいらのきょうにん)定省(さだみ)様に先祖代々の宝物を捧げて、出世の(あかつき)には見返りに官職を期待したようだが、上皇が平杏仁(たいらのきょうにん)を出世させた形跡は無かった。

それだけではなく、平杏仁(たいらのきょうにん)は大事な一人娘さえも上皇に差し出し、姻戚(いんせき)関係を結ぼうとしたが、上皇は見捨ててしまったようだ。」


はぁっっ??!!

(ひど)いっっ!!

一回だけで夜離(よが)れるなんて、クズ中のクズっっ!!

しかも宝物を受け取っておいて、賄賂(わいろ)だったとしても、見返りを返さないって極悪っっ!!


(いきどお)っている私の鼻息に恐れをなしたのか兄さまが


「上皇だけを責めるのはどうかと思う。

全て平杏仁(たいらのきょうにん)が身勝手に決めたことだし、もし賄賂(わいろ)の見返りに全員を出世させれば朝廷は機能しなくなる。」


理屈はわかるけど、イラっ!として


「だって、そのせいで平杏仁(たいらのきょうにん)さんは被害妄想なのか『黄金の琵琶』が手元に無いことを


『年若くして引退した盗賊団の頭目(とうもく)の仕業』


とか


『教養溢れた若い貴族が鑑定したときに盗んだ』


とか


『欲深い商人が仲介して、朝廷での官職を買ってやるという話があった。』


とか言ったらしいのっ!!可哀想でしょっ!!」


兄さまはウ~~ンと唸り


「それぞれ、上皇のことを皮肉ってるんだろうな。」


あっ!


もっと重大な事を思い出し


「それにっ!

平杏仁(たいらのきょうにん)さんが毒を飲んで死んだのは上皇(とうさま)の差し(がね)っっ??」


兄さまは眉根を寄せ、深刻な顔つきになり


検非違使(けびいし)に訴えたあと、毒を飲んで死んだんだな?

平杏仁(たいらのきょうにん)は年を取り、耄碌(もうろく)して行動の是非の区別がつかなくなった。

騒ぎ立てて(こと)を大きくすれば、上皇の耳に入り消されても仕方がない。

長年の恨みが積もりに積もって、ついには自制できなくなったのか、理性の(たが)が外れる病に(おか)されたのかもな。」


それにしてもっ!!!


黙らせるために、最後は殺すなんて非道(ひど)すぎるっっ!!


怒りが抑えられず、


上皇(とうさま)って、それほどの悪人だとは思わなかったっっ!!

平杏仁(たいらのきょうにん)さんの相続人は甥だけって言ってた!

ひとり娘は上皇(とうさま)に捨てられたせいで死んだのかもっ!!

可哀想すぎるっっ!!」


兄さまは深刻な顔つきのままコクリと頷き


「確かに、帝の即位直後、後宮で噂になったことがあった。

即位前からの付き合いの姫が入内(じゅだい)できないことを苦にして病みつき、ついには(はかな)くなったと。

枝から採るとすぐに痛んでしまう枇杷(びわ)の実のように、上皇の女子(おなご)への気持ちも、移ろいやすく、壊れやすい、(もろ)いものなのかもな」


ポツリと呟いた。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

枇杷の可食部は三割ぐらいですってね~~~!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ