表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女・浄見(しょうじょ・きよみ)  作者: RiePnyoNaro
浄見の物語(恋愛・ミステリー)
471/505

EP471:伊予の物語「黄金の琵琶(おうごんのびわ)」 その3~伊予、枇杷が最盛期の屋敷を訪れる~

私は


「じゃあ、やっぱり、『黄金の琵琶』の行方を探されたら困る誰かが殺した可能性もあるのね?

でも平杏仁(たいらのきょうにん)さんの言う事もコロコロ変わって辻褄が合わないし、本当に『黄金の琵琶』と関係があるかどうかも曖昧よね~~!」


狭野方(さのかた)さんは難しそうな顔つきで黙り込んだ。


ちょうど大舎人寮に到着したので


「じゃ、ありがとうっ!!

何か進展があったらまた教えて欲しい・・・ですっ!!

雷鳴壺の伊予宛てに文を書いてねっ!!」


ヒラヒラと手を振ると、狭野方(さのかた)さんも微笑みを浮かべ手を振って別れた。



 次の日の午後、(もみじ)更衣に許可をもらって、さっそく忠平(ただひら)様の枇杷(びわ)屋敷を訪れた。


枇杷(びわ)屋敷の東門を入るとすぐ見える、大きな枇杷(びわ)の木には、黄金色の枇杷(びわ)の実が、いたるところに房状に鈴なりになってて、重そうに地面に枝をしならせるほどだった。


枇杷(びわ)の木は、幹の下の方から上の方へ順々に、長い枝を放射状に伸ばし、その先端に葉と房状の実をつけているので、採るとしたら外から手を伸ばして枝を掴んで実をもぎ取るか、内側から枝に登って枝先に手を伸ばして採るかのどちらか。


私が見たちょうどそのとき、竹丸が丸っこい体で、五尺(1.5m)ぐらいの高さにある太い枝の上に乗って、片手で太い枝を掴んで体を支え、もう片方の手で枝先に手を伸ばして枇杷(びわ)の実を掴んでもぎ取ってた。


体を動かすのが嫌いなのに、食べ物収穫(ゲット)!ってときは汗をかいて一生懸命頑張ってる!


集中して真剣な表情!!


話しかけたら落ちる?


そんなに高くないから大丈夫だよね?


竹丸は枝に吊り下げた布に、枇杷の実を房ごと、もぎ取っては入れ、もぎ取っては入れ、を繰り返してる。


「竹丸~~~!気を付けてね!!落ちると危ないわよっ!!」


大きい声で呼びかけ、手を振ると、私に気づいた竹丸が


「主殿にいる四郎様から風呂敷をもらってきてください~~~!

姫の分を入れてあげますから~~~!」


さすがに手を振り返さず、両手は枝を掴んだままで答えた。


ふむ!

両手を離して手を振るとか、無謀(むぼう)な事はしないところがエラいっ!!


いつも案内してくれる顔なじみの雑色も、竹丸の登ってる下で収穫後の実を受け取ったり、新しい布を渡したり、作業を補助してるので、ひとりで勝手に中門廊に上がって、スタスタと主殿に渡った。


主殿の御簾を押して入ると、寝転がって書を読んでる、狩衣の男性の姿があった。


ドキッ!!


胸が高鳴る。


そっくりの背格好!


兄さまが寝ころんで書を読んでるみたい。


その男性が、身動きして片肘をついて頭を支え、顔を隠していた書を下におろした。


たった今、私に気づいたって感じで


「あっ!伊予?ホントに来たんだ!

竹丸が呼び出したと言ってたけど。」


忠平(ただひら)様はサッ!と体を起こして胡坐(あぐら)をかいて座り、


「どう?元気?」


微笑みながら話しかける。


無視して枇杷(びわ)だけもらって帰るのも不作法だし気が引けるので、対面して座り込み


「はい。ありがとうございます。枇杷(びわ)をもらって帰りますね!(もみじ)更衣や桜が喜ぶと思いますので。」


ペコッと頭を下げた。


久しぶりなので、ぎこちない話し方。


忠平(ただひら)様は大げさだな!というふうに手を振り


「礼なんていいって!堅苦しいな~~~~!」


満面の笑みを浮かべるけど、どこか緊張した表情だった。


日に焼けた、浅黒い肌、筆で引いたような眉や切れ長の目、筋の通った鼻梁、美しい形の唇、鋭い顎の線、は肌の色以外は、兄さまそっくり。


逢えなくて、恋しくて、愛おしすぎて、思わずウットリと忠平(ただひら)様を見つめてしまった。


あまりにも夢中で、熱い視線で見つめてるのに気づいて、居心地悪そうにモゾモゾして


「あぁ、表向きは、兄上は香泉さまと付き合ってるんだったな。

長いこと会ってないとか?

伊予とは別れたことになってるんだろ?」


チラッと私の様子をうかがう。


ウンと頷き


「そう。でもずっと無視されてるから、ホントに忘れられてるかも。

泉丸とはお似合いだし。」


忠平(ただひら)様は無理やりおどけるような笑顔を作り


「兄上の代わりをしてやってもいいぞ!

私の顔が好きなんだろ?」


カァッ!


と顔が熱くなり、手で頬を包む。


「はぁっ??!!

お断りですっ!!

じゃあ、枇杷(びわ)をもらって帰るわねっ!!」


慌てて立ち上がると、忠平(ただひら)様が小さい声でボソボソと


「あ~~~、枇杷(びわ)?竹丸が頑張って採ってるな。

私も木に登って採ったことがある。

・・・・知ってる?

木に登って中から、茂った葉の外側にある実を見るのと、外から見るのとでは全然違うんだ。」


「どこが違うの?」


「外から見ると、黄金色に熟した実の全体が見えるけど、中から見ると、葉に隠れて実の一部分しか見えない。

だから、必死で手を伸ばして、黄金色に見える実をもぎ取ったとしても、中心部分は未熟な青い実だったりするんだ。」


「ふ~~~ん。難しいのね。」


忠平(ただひら)様が真剣な目で私を見つめ


「権力や恋しい女子(おなご)もそうじゃないかなと思ってね。」


「どういう意味?」

(その4へつづく)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ