表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女・浄見(しょうじょ・きよみ)  作者: RiePnyoNaro
浄見の物語(恋愛・ミステリー)
419/505

EP419:伊予の物語「絶壁の親鶫(ぜっぺきのおやつぐみ)」 その3~伊予、人外扱いされる~

丹後(たんご)


「あなたにお聞きしたいことがあるの。左大臣様の北の方に呪いをかけたって本当?

若君・姫君の口がきけなくなったって聞いたけど?

左大臣様を独り占めするだけでは飽き足らず、御子様(おこさま)たちを呪い殺そうって魂胆なのっ!!!!」


ムッ!としブンブンと首を横に振る。


「そんなワケないっ!!呪いなんてかけてないし、もうすぐお二人とも治るわっ!!

私の贈り物のせいじゃないっ!

年子様の若君は平気だものっ!!」


臺与(とよ)がタレ目を細め、フフンと鼻で笑いつつ


「年子様より廉子(やすこ)様のほうが時平様の寵愛が深いからでしょ?

あなたが負けるのはご正室の廉子(やすこ)様だけ、だから、その子供たちを狙った?

でしょ?」


「違うっ!呪いなんてかけてないっ!!」


臺与(とよ)が豹変してタレ目を吊り上げ、激怒の表情で


「嘘つきっ!!じゃあなぜ子供たちは話せなくなったのっ!!あんたが贈り物に呪いをかけたからでしょっ!!それ以外の理由があるっ?!

っうっ!!ゴホッッ!ゲホッ!ゴホッゴホッッッッ!ッウッ!ゴホッ!・・・・」


急に臺与(とよ)が激しく咳込み始めった。


「ゴホッッッゴホッウウッーーーーッゴホッッ!!!」


前かがみになり、床に手をつき、肩を前後に大きく揺らして際限なく咳込み続ける。


心配になって背中をさすろうと近づくと、


パシッ!


手を払いのけると同時に、自分の口を手で覆い


「ゥゥッッウエッ!!ッエッエッッ・・・・オエッ!!」


と手の中に何かを嘔吐した。


何かの病?心配になって


「大丈夫?どうしたの?」


「・・・・これよっ!!」


臺与(とよ)が差し出した手のひらの上には、黒い長い髪の毛をクルクル丸めたような塊があった。


丹後(たんご)がそれを見て、口に手を当て、頭のてっぺんから出るような高い声で


「まあーーーーっっっ!何っ!!気持ち悪いっ!!髪の毛ねっ!!

呪いかしら?

臺与(とよ)にかけた呪いが、体の中で髪の毛の玉になって口から出てきたのねっ!!!

大変っ!!まだ呪いが体の中に残ってるかも!!!」


騒ぎつつ、私を横目でチラッと見て


「まぁーー!!一体誰がこんな呪いをかけたの??!!!」


臺与(とよ)が袖で口元を(ぬぐ)


「この頃、喉がイガイガして、寒気がずっとしてたのよね。

誰かに呪いをかけられたんだわ!

私を恨んでる人に心当たりは一人しかいない・・・・」


私を睨み付け


「あなたねっ!!私を恨んで、無意識に呪いをかけたんじゃない??!!!

それが体の中で髪の毛の塊になって喉に引っかかってた!

だから喉に違和感があったのよっ!!

そうでしょ?

時平様と仲が良い私を、今までずっと恨んでるんでしょ??」


丹後(たんご)が怒鳴り声で


「正直に言いなさいっ!!この化け物っっ!

あんたは不思議な鬼の力で予言できるでしょっ!!

正体を表せっ!この鬼女めっ!!悪鬼めっ!!」


えっ??!!

予知夢のこと??!!

なぜ?丹後(たんご)が知ってるの??!!


影男(かげお)さんと兄さま、竹丸と(こずえ)しか知らないはずなのにっ!!


・・・・まさか、望子(もちこ)が?影男(かげお)さんとの話を盗み聞きして、臺与(とよ)に話した?


四人が話したんじゃないなら、それしかないっ!!


でも、言い返さなきゃっ!悪鬼にされるっ!!


「ちっ違うっ!!悪鬼なんかじゃないっ!!嘘よっ!!人を呪ったことなんてないっ!!」


叫びながら、悔しくて、情けなくて、ボロボロ涙を流してた。


鬼じゃない証拠なんてないし、噂は際限なく広がるかも!


宮中から放り出されたら、どこへ行けばいいの?


上皇(とうさま)のところ?


兄さまが結婚して引き取ってくれる?


どっちにしろ、(もみじ)更衣や茶々(ちゃちゃ)とは(はな)(ばな)れっっ!!


歯を食いしばりながら、ボロボロ泣いてると、丹後(たんご)臺与(とよ)


「ねぇ、もう行きましょう!これ以上追い詰めると、鬼の力でもっとひどい復讐をされるかも!怖いわっ!!」


半分信じて怖れてるような、半分からかうような口調。


臺与(とよ)は顎を上げ、フンッ!と鼻で笑い


「いい気味よ!これであなたは宮中にいられなくなる!せいせいしたわっ!じゃあねっ!」


丹後(たんご)臺与(とよ)が立ち上がって壁代(かべしろ)をめくり、雷鳴壺の東(ひさし)に出ると、壁代(かべしろ)(とばり)の隙間から呆然と私の方を見てる桜と目が合った。


全部聞かれてた!!!


噂がすぐに広まってしまうっ!!!

(その4へつづく)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ