表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
海のかなた、雨のおわり  作者: 水瀬さら
十七歳、夏
10/44

10

 浜辺に建つ古びた小屋は、意外と雨漏りもせず丈夫にできていた。

 中に入って扉を閉めると、幼い頃に遊んだ秘密の隠れ家を思い出し、ちょっとだけワクワクした気持ちになる。

 けれど、それと同じくらい、後ろめたい気持ちもあった。私たちはもう、何も考えずに遊んでいただけの小さな子どもじゃない。


「パン、もう一個買って来ればよかったな」

 壁に寄りかかって座り込んだ蒼太が、スポーツドリンクを一口飲んで私に差し出す。

「私は大丈夫。お腹もすいてない」

 小さく首を振って私は蒼太の隣に座る。

 かすかな潮の匂いと雨の音がした。肩と肩が触れ合って、それだけで胸が痛くなる。

 雨は止む気配がなかった。私たちは寄り添うように座ったまま、しばらく雨の音を聞いていた。


「俺さ……」

 突然蒼太が独り言のようにつぶやく。

「こんな雨の日に、ふっと思い出すことがあるんだ」

 隣に座る蒼太を見る。

「いつもじゃないんだけど、ふとした時に」

「何を?」

「お母さんを、待ってた日のこと」

 蒼太の口からお母さんの話を聞くのは小学生以来だ。

 蒼太は私に、少し照れくさそうに笑いかけて続ける。

「俺、死んだお母さんの思い出は、ほとんどないんだけど。でもその日のことだけは、なぜだか今でも覚えてる」

 私はまだ小さかったはずの蒼太の姿を思い浮かべる。

「俺はたった一人で家にいて、お母さんが帰ってくるのをずっと待ってた。こんなふうに雨の音を聞きながら」

 耳を澄ますと、屋根を叩く雨音が聞こえた。

「それで……お母さんは帰って来たの?」

 つぶやく私に、蒼太はもう一度小さく笑う。

「それは覚えてない。ただずっと待ってたことだけ覚えてる」

 蒼太の声が雨音に溶けていく。

 雨の中、お母さんの帰りを待ち続けていた蒼太。蒼太の中で降り続く雨は、まだ終わっていない。


「蒼太……」

 手を伸ばし、すぐ隣にいる蒼太の手を握りしめる。

 耳に聞こえる雨の音が、どうしようもない不安をかきたてた。この手を離したらもう二度と、蒼太に会えなくなるような気がした。

 蒼太が蒼太のお母さんに、もう二度と会えないように。

「私たち、これからも変わらないよね?」

 蒼太の視線が私に移る。しばらく私を見つめたあと、蒼太はつぶやいた。

「変わらないよ……ずっと」

 蒼太の唇が私に触れる。ひんやりと冷えた冷たい唇。私は両手を広げて、蒼太を体ごと受け止める。

 言葉だけでは物足りなかった。もっと深く、繋がり合えるものが欲しかった。

「好きなの……私……蒼太のことが」

 蒼太は何も言わずに、私の濡れた体を抱きしめる。

 近づけば近づくほど切なくなることがあるなんて、その時私は初めて知ったのだ。



 目を開けると雨の音の代わりに波の音が聞こえてきた。

 外は薄明るくなっていて、雨が止み、夜が明けたのだと私は気づく。

 ぎしりと軋む床から体を起こした。薄いTシャツ一枚を隔てた背中と、動かした下半身に鈍い痛みが走る。

 ぼうっとした頭で昨日のことを思い出しながら、小屋の中を見回してみる。

「蒼太?」

 抱き合うように眠っていたはずの蒼太の姿が、そこにはなかった。


 外へ出ると強い海風に体があおられた。空がうっすらと青みを帯びている。

 そして誰もいない広い砂浜に、蒼太がぽつんと座っているのが見えた。

 私は裸足のまま、ゆっくりとその背中に近寄る。

「蒼太……」

 蒼太は海の先を見つめていた。昨日とは違う、おだやかすぎるほどの海を。

 私が黙ってその隣に座ると、蒼太は前を見たまま静かにつぶやいた。


「父さんも……こんな気持ちになったのかな」

「え?」

「こんなふうに俺の母さんと……それから琴音のお母さんを、好きになったのかな」

 蒼太が切ない表情で私を見る。私はそんな蒼太の顔をじっと見つめる。

「俺、少しわかった気がする。俺の父さんの気持ちが」

「蒼太……」

「許してあげなきゃいけないのかな……あんな親父のこと」

 私は首を横に振る。

「私は……私は絶対許せない。私のお母さんのこと」

 最後に見た和奏の、勝ち誇ったような顔が頭に浮かぶ。

「琴音……」

「私は帰らない。あんなお母さんのところへ帰りたくない」

「お金もないのに?」

 私の隣で蒼太が言った。

「ここでずっと暮らすつもり? そんなの無理だ。ありえないよ」

 そう言うと蒼太はすっと立ち上がった。

「もう帰ろう。俺、ちゃんと親父と話してみるから。だから琴音もちゃんとお母さんと話さなきゃ駄目だ」

 私は黙って蒼太を見る。蒼太は私に静かに笑いかけると、背中を向けて歩き出した。


 本当はわかっている。どんなに走っても、どんなに自転車をこいでも、私たちはこの狭い町から抜け出すことはできない。

 あのスノードームのような、閉じ込められた世界の中で、自分でガラスを割ることもできずに、いつまでも生きていくしかないのだ。


 蒼太の隣に駆け寄って、その手にそっと触れてみる。蒼太は前を見つめたまま、私の手を手繰り寄せるようにして握りしめる。

 私よりも大きくて、とても温かい大好きな人の手。

 だけど私が蒼太と手を繋ぎ合ったのは、その雨上がりの朝が最後だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ