表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/62

1話  我は誰だ?   / 神と罰

1話、2話は各セリフが短めになってます。

自我が確定していくと徐々に長くなります。


1話、2話は分割ができず、それぞれ2話分の長さがあります。

3話以降は3000文字に調整してます。

 【  0歳 】   遺失物(おとしもの):自己概念!



 良く分からない状況に途方に暮れた。


先ほどまでは確か水中に居たはずだ。

音響的にな。理由は判らない。


ただウトウト眠りこけて居たら周りの熱が急速に上がったのだ。


意識が覚醒していく内、攪拌(かくはん)され、熱いわ、全身砕けそうだわで絶望しかけた所で急にその熱と圧力から解放された。


炊飯(すいはん)


いや、工程的に餅だろうか?


夢から覚めたのか続いているのか判らないが何も見えない。

まぁ、餅には目が無いからそうなるのか?


うーむ、状況的に今の俺は餅米なのか?


吾輩(わがはい)は米である、名前はまだ無い!


……いや、もしかすると銘柄(めいがら)があるかもしれん。

由緒(ゆいしょ)ありそうな感じの。



……持ち上げられた。次工程へ進むらしい。


待って! もしかして、もう食われる感じ?! はえーよっ!

あぁ、なんと(はかな)い餅生……



その後、巨大な手で全身を洗われ、包くるまれ、乳?(ミルク) を飲み、一休み。


あれ?


(あん)では無い……


糖度は低く練乳では無さそうだが……


ミルク大福?? 知らない製品だ。


米とミルクの組み合わせ、異国かな?

奇抜すぎる夢だな……


いや……


これはミルクパンなのでは?!

つまり? これから焼成??


まっずい! 吾輩、小麦粉だったのか!

ぎゃーーすっ


そのまま怯おびえながら現在状況を気にしてたら気絶するかの(ごと)く寝落ちた。


次は……

穏便な……

夢を…… 頼む……




 目が覚めて何故か嬰児(えいじ)になっているというのは理解できた。

だが、そもそも前が何歳か記憶が無い。


思い出そうとしても、ただもっと大きかった気がするってだけだった。


……転生ってやつか?


もしくは神様が記憶をリセットし忘れた?


……いやいや、リセットはされてるんだわ。ただ語学力とか思考力的な何かが残ってるだけでさ。


(まぶた)の開け方すら忘れてて笑ってしまった。


体を操作する経験がリセットだものな。

操作説明(チュートリアル)が欲しいぜ。



しっかし、手ぇちっちゃいなぁ

寝返りする筋力もねぇ。首も不安になるほど力が入らない。

五感は多分ある、四肢も問題なし。

ん~、他に何かあったかな?


お、歯が生える前の歯茎の舌触りってこんなんか!

新鮮!!


いや、新鮮と呼んで良いのか?

過去の記憶が無いから初経験?



そういえば、性別は男で合ってるのかな?


はーーーーっ


動く気配無し…… 無しか?

女かもしれん……


洗浄時の感覚だけだと自信が無いわぁ




 お美しい! まじ女神!!


母であろう人の優し気なお顔、この角度(アングル)、絶景!

さらに形も色もベストな乳房、この感動!

私は前世で男だったのだろう!


いや、別に前世が女でも美乳は美乳だと同じ考えに落ち着くのではあるまいか?

女に生まれてたらこれが実装・配備されてたかもしれないと思うと惜しまれるな。ふふっ


とは言えだ、今の赤子視点で近づくとただの壁、賞賛はあっても欲望的なものが沸かない。

まぁ沸いても困るんだがな……


手のひら比較だとデカ過ぎだしな、仮に自分の前に直径1mの乳房が有っても燃えないだろ?

そんな冷静さよ。


……いや、もしかすると私の前世は女で、立派なモノを持っていたからこその冷静さ、とか?

重いのよね~的な?


そ、そうね。その可能性も大いにあるわね!


そう、わたしの前世は巨乳美女!


……


さ~て、まずは冷静になって状況確認と人物観察と行こう。

もしかしたら遅れて神様的な保守業務(メンテ)が来て記憶が消えるのかもしれんしな!


この状態も私が知らないってだけで、前世の赤ん坊でも普通に有るありふれた現象なのかもしれない訳だし、急げ急げ~



母親、まじ美人!

20歳くらいかな? 乳母とかじゃないよな……


前世と顔や手などに差異は無し、(すこぶ)る美人さんだがな。

どこの国だろ?


金髪に翠眼、色白、外国人風。目じりにほくろ。お美しい!

言葉は全く聞き覚えなし。



メイドも美形! 何人か居るようだ。

同じデザインの服で家政婦(メイド)っぽいが、看護婦(ナース)の可能性も捨てきれず。


結構若い人が多い。

母に比べると小麦色の肌が多いが、地色か日焼けか判断に困る。



父親、レアキャラ。結構ムキムキ。そして美形!

金髪の短髪、小麦色マッチョ。


ただもうちょっと会いに来ても良くない?

メイドより説明が後回しになるほどに会わない。レアキャラ。

眼の色は多分茶色っぽかった気がする……



メイド達の衣類は機能的な物で清潔そうだ。

ただ何と言うか田舎風? 素朴系?

色合いの所為だろうか……


化学繊維な色合いとも違う感じ。過去だったりするのだろうか?



この部屋の天井に電灯が無い事を確認。


倉庫では無いはずだが状況は不明。壁には布が掛けられコンセントも無し。


カーテンはあるが、カーテンレールは使って無く紐で束ねてあるようだ。

(がら)は無く薄い色彩。綿とは微妙に異なる光沢。なんだろ?

カーテンの留める位置と窓で結構高さが違う。



窓の大きさは縦が短く、横はかなり幅広い。それが2列ある。


光が入りにくくないのだろうか?

建築文化も微妙に異なる気がする。


何かガラスは濁ってるし、少し表面が歪ゆがんでるような……

窓用の板ガラスを手作りか?


ここはどこの国だろ??


あ、窓は完全に採光用だな。開閉機構が無いわ。

そもそも、居住用じゃないかもしれない。



そしてこの部屋、鉄製品見当たらないような?


見回しても、時計とかも無い。



壁は布を掛ける突起があり布だらけ。


その布(タペストリー)はカーテンと比べると結構厚手でカラフルな様子だ。


寝具とおしめ以外は触れないので材質は解らないけど。

ホントどこの文化様式だろ?


どれも天然素材だと思うのだけど……



……そうか。化学繊維が無いのか。

いや、ナイロンどころかプラスチックも見当たらない。


石油製品が無いのか?

衣類の雰囲気もその影響か?

生地と染料が天然素材だから光の反射具合で印象が違うのかも。



ベッドと言うか揺り籠も木製っぽい。


扉は横開きの引手(ひきて)で取っ手は無し。なのに壁は岩!

コンクリートっぽくは無いけど似たような物なのだろうか?


そして全体的に作りが雑っ

岩をくり抜いたとかじゃないよな?



それと夜に光害(こうがい)が全く無かった!

結構薄手のカーテンだったはずなのに光が全く入ってこない。


田舎(いなか)って事なんだろうなぁ

えらい静かだし。


電気が送れない距離の村なのか?

それとも人類が衰退した未来だろうか?


車の音も一切聞こえない。

過去にしては寝床の布が良すぎだし、異世界だったりするのかねぇ




 【 晩秋 】



 大事に扱われてるのだろうが、全身を巨人に持ち運ばれると首に来るな!


それにしても下部後方バルブが活躍しねーーっ

筋トレ必要!

マジで首筋(くびきん)括約筋(かつやくきん)を鍛えよう。


自分のモノを視認(しにん)できてないが、おむつ交換時の感覚では男のはず!

下半身見ても胸より腹の方が高い状態なのよね~

まぁ、頭を持ち上げるだけの筋力が首に無いんだけどな。




 理性があるのに赤ちゃん泣きを演技できるかって思ってたが、全く難しくなかった。


光が全く無くて怖くて泣くとか、オシメの不快感と自分でできない無力さに(なげ)き悲しめば良いのだ。


逆に声を殺して泣いてたらすっごい心配された。

追加で泣いたね、男泣きってやつよ……


理性や意思が有ろうと情緒(じょうちょ)は乳児の様だ。どうにも我慢ができん。


リセットする項目を間違ったんじゃないのか?

感情は理性で制御するものじゃないの?

我慢ができないのが我慢できない! 酷い羞恥(しゅうち)プレイだ!!


ん~、感情の耐久度みたいのがリセットされた影響なのだろうか?

経験値があるのか? これ。




 美しいお母さまのお顔が前世の誰に似てるだろうかとか、誰より美しいだろうかって考えてて記憶の欠落を自覚した。人の顔や名前を思い出せん!


偉人の名や地名は何となく記憶してるのに顔や風景が思い出せない。


この美しいとか好ましいも比較対象は無く、吾輩(マイ)記憶内選抜(ランキング)で1位ってだけかもしれない。精神状態の未熟を実感する。


前に言った「差異は無い」は誤りだろう。


違和感を感じないから普通に見えるって事になる。

今世の目は二つだが、前世が三つだったと言われても否定できないわ。


知識からすると前世は人間ではあると思う。

だけど、自分の姿を覚えてないから国籍、人種は不明だ。

街も家の形状も記憶に無い。猫とか動物の可能性もあるのか??


まぁ、猫が石油製品を知ってる訳ないか……



無いよな?


猫か……


知って理解しつつも怠惰に過ごし微睡(まどろ)むと。

実は夜な夜な本を読んでて寝不足だったり?


……有りだな。戦略的に。


吾輩は猫であったかも知れない!



そうっ、吾輩の前世は知的で巨乳な雌猫tいや、流石(さすが)に無ーわ。

おかしいだろ、流石に!




 ……転生か~


過去を思い出せる訳でも無いなら前世ってなんだ?

記憶喪失どころか身体も喪失してる以上、脳も喪失した訳で……


となると、自己概念と言語だけを他者のものから取り込んだ(ダウンロードした)可能性もあるのかな?


(メディア)は新品な訳だし。


いや知識もか……



左脳側のデータだけを 誰か (前世の俺)から転写(コピー)したのか?


複製って事?


……いやいや、同じ時間、同じ場所で無ければコピーはできない。


そうじゃないと前世と離れてた間はどこかに一次記憶(バッファ)されてた事になるし、情報が脳以外を経由したって事になる。それに、その際の保存領域と形態(フォーマット)、それと接続、転送方法が想像も付かないぞ。


……


そもそも思考ってのはデジタルデータとか、アナログデータなのだろうか……

うーむ、脳以外の魂のようなもの自体に記憶容量がある?



……逆か?!


記憶データが魂なのか!


となると魂の移動手段だよな……


どこ通ったの?


俺はどこからこの柔らかボディーに入り込んだ?


転生って結構無茶な現象だよなぁ。

幽霊、全肯定? いいのか? 脳、要らないじゃんってなるぞ。



そっか!


それで神様論が出てくるのか……


魂は情報体ってだけで神様の私的()端末()内のアプリのデータに過ぎないと。


魂が移動したんじゃなく、肉体の関連付け(リンク)が変更されただけか!


世界自体が情報データなら違う次元(フォルダー)に魂を保存(セーブ)できて当然。

三次元すら実際には無いのかもしれん。


大量の別次元に保存された肉体と魂を関連付けし、仮想空間で動かして観察してるのかもしれない。



……死後、天国を経由せず即リスタートなのか。

切ねぇ……


覚えてないだけかもだが。



……となると、奈落(アビス)ってのは(データ)のゴミ箱って事になるわけか?


熱無く、音無く、光無い所で世界(アプリ)が消されるまで永遠に隔離(かくり)……


こっえーーーっ、マジで地獄の最下層。神様、無慈悲っ


(こごえ)るとか()てつくって話じゃないのか。


零度(0℃)でも絶対零度(0K)でも無く温度が存在しない場所かも。

深さや時間すらも存在するか怪しい。

光なんて届く訳がないわ。


あっりがとうっっ、前世の俺~~っ



神の存在を肯定し世界の上位世界を想定したらこうなるのか。


そりゃ仏陀(開眼)するわ。


つまり周りの人も物もアプリデータだから、「欲」もパラメーターの一つに過ぎないよ、ってなるのか。

仏陀さん、すげーよ。


 1 即 是 0 (しきそくぜくう) 0 即 是 1 (くうそくぜしき)


つまりは、物理現象も心理現象もアプリ上の法則(ルール)に過ぎないわけだ。


その次元での肉体(アバター)を飾るデータに重課金(入れ込む)など無駄だぞ、と?


つまりクリアデータは持ち越せ無いぜ~って言いたいんだな。


ははっ、真理(しんり)だわ。


うん、何も持ち越せてない、俺。

裸で生まれ、裸で還るってな。



あれ?


じゃあ、学者の皆さんって神様アプリのシステム解析してるのか?


うおぉぉ~ ちょっと尊敬具合が()がるな。()せる!!

まぢ法則(ルール)の調査、 理 学 (ことわりの学問)ってやつなんだな。



神様は解析し(あがい)てるの見てどう思ってるのだろうか?


画面の向こうを(のぞ)く事はできないだろうが、どこかに神様の落書き(メッセージ)くらいあったらいいなぁ



……まぁいいや、ここが地球なら同じ 人 生 (ゲームシステム)やり直し(リスタート)、違う星ならシステムの解明が急務って事だな。


神様(えっらい人)に観察されてる可能性もあるし善人を心掛けよう……

全力でな!



神様に 娯 楽 (アミューズメント)は提供しない方針で。

「そこは失敗が美味しいだろ!」とか期待されるのはイヤだし。


無難が一番だ。


目に留まらない様に(ささ)やかに生き抜くぜぃ!!




 【 初冬 】



 赤ちゃんだと何日か把握できーん! 眠すぎ!


未だ言葉が判らないし、周りで話す言葉の中に知ってる単語が全く出てこない。


このまま日本語思考(OS)じゃ(まず)いな。


前世の記憶の所為でここの言葉を習得できないとか、本末転倒じゃないか?

忘れる努力が必要かも知れないが知識を失うのは勿体無くもある。

なんせ、俺の前世の知識は言語由来だけで経験は消えてる。


言わば国語辞典読んだだけな状況なんだ。

それを捨てるなんてとんでもない。


一先(ひとま)ず失敗しても恥ずかしい訳でも無いし、繰り返し聞かされる簡単で重要であろう言葉から使って覚えよう。日本語と紐づけは辞めだな、危険な気がする。

安全第一っ! ご安全にーっ



その結果、


一番最初に覚えた単語は



「おしっこ」だった……


メイド~~~ォ(怒)




__________


 【 神と罰 】



この世界を作った存在を神と定義する。


しかし意図的に人を創造していないのであれば人の信仰の対象にはなりえない。


つまり、他の動物の為に作った世界で偶然に人ができたのであったとしたら、神に聞く能力あろうとも祈りは届きはしないからだ。



もし、人を意図して創造した「人の神」が存在するとして、人が人を害する事をどう思うのだろうか。


神の存在を(もっ)て個々の価値を代弁し、神の意志を(おもんばか)り同種族で争う事はどう見えるのだろうか。



人の神が居て祈りが届くと前提するならば、『闇夜ならば見えないだろう』、『心の声までは聞こえないだろう』と神を(あなど)る行為の全てが悪行(あくぎょう)である。



神に(すが)るなら正しく()れ。


神は人を名では無く、行いで存在を識別する。


死後に罰があるならば、それは明確な基準により無慈悲に、確実に執行(しっこう)される事だろう。


神が生前の言い訳を聞くことなどは決して無い。



何故なら、知らないはずなど無いのだから。



変なルビが多いですが、ご容赦。

「くびきん」なる言葉は無いですが「くびすじ」だと意味が違うので誤用で押しきり。


最後の文は主人公が現地の人向けに書いた書物と言う設定です。毎回ではありません。


私は不可知論者で神の存在肯定派ですが無宗教です。

宗教の議論をする気はありません。


PCで読むのとスマホで読むのでは1話の適切な文字数が違う気がします。


改行は意図的に多めにしてます。

読みにくくなってないと良いですが難しい~



創作とは言いたい事を言う為のものだと思ってます。


皆様に神様の愛情と試練と興味が向けられますようにっっ!


3話から本編です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ